-
夜の丸亀城を多彩な光で包む「丸亀城キャッスルロード」(丸亀市観光協会主催)が始まった。大手門から...
ニュース
-
生花店だった店舗を改装した駄菓子店。昔懐かしい菓子がずらりと並び、地域の子どもたちからお年寄りま...
ニュース
-
愛媛県の食肉卸売業者が手掛ける焼き肉店が県内初出店。国産のブランド肉や40日間熟成させてうま味を...
ニュース
-
高松市のシンボル・屋島は戦と縁深い。源平合戦はあまりに有名だが、500年ほどさかのぼると、日本書...
ニュース
-
日本画の変遷たどる 14日から秋の特別展 東山魁夷せとうち美術館
東山魁夷せとうち美術館(香川県坂出市沙弥島)で9月14日から秋の特別展「華ひらく日本の美~珠玉の...
-
新時代開いた「伝統」 秋の特別展「華ひらく日本の美」 あすから東山魁夷せとうち美術館
東山魁夷せとうち美術館(坂出市沙弥島)で9月14日から、秋の特別展「華ひらく日本の美―珠玉の吉野...
ニュース
-
山寺に秋の訪れ 塩江・最明寺のハギ見頃 月末まで「萩まつり」
高松市塩江町の最明寺(堀川昌海住職)で、秋の訪れを告げるハギが見頃を迎え、訪れた参拝客らを楽しま...
ニュース
-
繊細な版画30点 高松でポーランドの作家 浜野さん縁で初来日
ポーランドのカトビツェ美術大で准教授を務めるアルトゥル・マステルナクさん(33)の個展が11日、...
ニュース
-
幼なじみ 古里・高松で共演 サックス・寺井優花 ピアノ・道久明子 来月、デュオコンサート
高松市出身の寺井優花(サックス)と道久明子(ピアノ)のデュオコンサートが10月6日、同市の丸亀町...
ニュース
-
クラシックの魅力伝えたい 重安佑美、初ピアノリサイタル 16日・高松
高松市のピアニスト重安佑美の初のリサイタルが16日、同市のサンポートホール高松で開かれる。耳なじ...
ニュース
-
フルートフェスティヴァルinかがわ 改元ちなみ「新世界」合奏 15日・高松
プロ、アマチュアの枠を超え、県内外のフルート奏者が一堂に集まる「第31回日本フルートフェスティヴ...
ニュース
-
披雲閣舞台に演劇フェス 全国の30組出演 14~16日・玉藻公園
高松市の玉藻公園にある国の重要文化財「披雲閣」を舞台に14~16日の3日間、「マエカブ演劇フェス...
ニュース
-
出張型お砂踏み一新 VRや空撮映像追加 四国八十八カ所霊場会
県外や海外の人たちにお遍路について知ってもらおうと、四国八十八カ所霊場会(会長・大林教善甲山寺住...
ニュース
-
丸亀城の魅力、光で演出 あすから「キャッスルロード」 夜型観光充実へ
丸亀城の大手門から天守までの園路をイルミネーションや竹明かりなどの幻想的な光で彩る「丸亀城キャッ...
ニュース
-
香川の魅力、外国人目線で ユーチューブに公式チャンネル 県観光協会
香川を訪れるインバウンド(訪日外国人客)が増加する中、県観光協会は動画投稿サイト「ユーチューブ」...
ニュース
-
中秋の名月(今年は13日)に合わせ、坂出市本町の市指定文化財「香風園」で11日から、恒例の観月会...
ニュース
-
善通寺の観光企画続々 JR四国と4国立大が連携 訪日客向けに学生がアイデア
JR四国のインターンシップに参加した四国4国立大の学生が、善通寺市内のユニークな観光プランを企画...
ニュース
-
土庄町は「世界一狭い海峡」としてギネスブックに認定されている町中心部の土渕海峡を外国人観光客にさ...