-
かがわの老舗 レトロを歩く=かめびし屋(香川県東かがわ市) 1753(宝暦3)年創業 全国唯一「むしろ麹製法」守る
国登録無形民俗文化財「讃岐の醤油(しょうゆ)醸造技術」を構成する醤油醸造元の一つ。1753年の創...
ニュース
-
きょうから「銭形まつり」花火やよさこい満喫を 観音寺市応援大使がPR
観音寺市の夏を彩る「第59回かんおんじ銭形まつり」が13、14両日に香川県観音寺市中心部で開かれる。2...
ニュース
-
おしゃれな箱に菓子詰めて 香川ゆかりの作家デザイン 高松空港で15日から販売
高松空港株式会社(香川県高松市)は15日から、香川ゆかりのアーティストがデザインした菓子箱に、県内...
ニュース
-
白砂青松で知られる香川県内有数の海水浴場「津田の松原海水浴場」(さぬき市津田町)で12日、海開きが...
ニュース
-
坂出の夏の風物詩「さかいで大橋まつり」の花形イベント「太鼓台競演」をPRするカレンダー=写真=が完...
ニュース
-
城岬公園(香川県高松市庵治町) 輝き放つ、個性的な石彫群 「漁船」子どもらの遊び場に
「石のまち」香川県高松市庵治町にふさわしい個性的な石彫作品が点在する「城岬(しろばな)公園」。目...
ニュース
-
宇宙について楽しく学ぶ「宇宙落語会と親子天文教室」が26日、香川県さぬき市長尾名のツインパルながお...
ニュース
-
古里で温かい音色 よんでん文化振興財団 奨学生公演 高松18日
よんでん文化振興財団の奨学生らによる「第28回ふるさとコンサート」が18日、香川県高松市玉藻町のレク...
ニュース
-
ベートーベンの傑作集結 「田園」「運命」の演奏会 15日・高松
ベートーベンの代表曲を年代順に取り上げる「高松ベートーヴェン記念祭 傑作の森へ」が15日、香川県高...
ニュース
-
風景の記憶 線や色で表現 JunoMizobuchi個展 高松・26日まで
香川県高松市のペインター・Juno Mizobuchi(31)の個展「Viewing and Walking 鑑賞とさんぽ」が、同市...
ニュース
-
美容室と共同開発、新クラフトビール 高松のオーロイブルーイング
クラフトビールの醸造メーカー、オーロイブルーイング(香川県高松市)は10日、地元の男性専用美容室と...
ニュース
-
穴吹エンタープライズ(香川県高松市)が運営する高松自動車道津田の松原サービスエリア(SA、さぬき市...
ニュース
-
みんなで作ろう アートのトンネル 塩江美術館30年記念 児童が作品作り挑戦
昭和初期に香川県高松市仏生山町から塩江温泉郷までを結ぶ塩江温泉鉄道(ガソリンカー)が運行していた...
ニュース
-
開業4周年を迎えた四国水族館(香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁)は、同館の公式ガイドブックを初めて製...
ニュース
-
香川県小豆郡小豆島町西村のオリーブビーチで7日、海開きがあった。夏本番を思わせる青空が広がる中、...
ニュース
-
圧倒的な「舞台空間」演出 9月 多度津公演 和太鼓集団 「DRUM TAO」
国内外で活動する和太鼓集団「DRUM TAO(ドラム・タオ)」の新作公演「Future」が9月29日、サクラート...
ニュース
-
アートで感じる大地の息吹 ベネッセ、直島に新施設 アジアの2作家紹介
香川県香川郡直島町の本村地区に日本家屋を改修した新施設「またべえ」がオープンした。第一線で活躍す...
ニュース
-
心揺さぶるリアルな舞台 劇団四季「ジーザス・クライスト=スーパースター」 9月1日 高松・レクザムホール
劇団四季の創立70周年を記念したミュージカル公演「ジーザス・クライスト=スーパースター エルサレム...
ニュース