「天空のブランコ」「天空のフォトフレーム」が人気を呼んでいる香川県観音寺市大野原町の雲辺寺山頂公園に、雪遊びができるスポットがお目見えした。眼下に壮大な景色が広がる中、訪れた親子連れらが雪だるま作りや雪合戦、そり遊びを楽しんでいる。2月末までの土日祝日に設営され、無料で利用できる。


 空港近くにあるうどん店。麺は熱を逃がしにくい蒸気釜で一気にゆで上げる。こしがあり、つるつるとした食感に仕上げている。こぶし大のとり天が三つ付いたボリューム満点の「とり天ざる」(650円)が名物で、訪れた著名人が舌鼓を打っている。


 日本を代表するピアニスト辻井伸行(33)とバイオリニスト三浦文彰(28)による「究極の協奏曲コンサート」が来春、香川県高松市玉藻町のレクザムホール大ホールで開かれる。辻井はラフマニノフのピアノ協奏曲第2番、三浦はチャイコフスキーのバイオリン協奏曲を披露する予定で、辻井は「迫力ある生の音を味わってもらえると思う。それぞれの協奏曲をぜひ楽しんで」と話している。


 綾川町などは8日、特産のイチゴの収穫や讃岐うどんの手打ち体験が楽しめるイベント「綾川PROJECT」を来年1月に開催すると発表した。今年3月に全面リニューアルオープンした道の駅滝宮(香川県綾川町滝宮)の複合施設うどん会館を拠点に「食」にスポットを当て、新型コロナウイルスの影響で落ち込んだ観光の振興を目指す。イベントは参加費無料で、同日から専用サイトで予約の受け付けを開始した。


 東かがわ市観光協会は、スマートフォンを使った電子スタンプラリーを行っている。市内5カ所に設けられたスポットのうち、3カ所以上を訪れた人に抽選で市オリジナル商品をプレゼントする。15日まで。


関連情報