佐野新平功績、後世へ 東かがわ 讃州井筒屋敷で「まつり」
東かがわ市引田の讃州井筒屋敷(旧井筒屋)で19日、同屋敷ゆかりの佐野新平(1868~1945年)の功績をたたえる「佐野新平翁まつり」が始まった。21日まで。
東かがわ市引田の讃州井筒屋敷(旧井筒屋)で19日、同屋敷ゆかりの佐野新平(1868~1945年)の功績をたたえる「佐野新平翁まつり」が始まった。21日まで。
ミネラルや食物繊維を豊富に含むワカメを練り込んだ「緑色」の麺が特徴のうどん店。練り込み技術を応用し、ミカンやイチゴといった旬の果物などを使った「季節のうどん」もあり、訪れた有名人も思わず驚く風味の麺を提供する。
口当たりがソフトな中太麺と上品なだしが自慢のうどん店。店主は高松市香川町の人気店「本格手打 もり家」で13年修行した後に独立。2019年オープンと日は浅いものの、早くもうわさを聞きつけた著名人が足を運んでいる。
高松空港から車で約10分。アーティストやお笑い芸人、俳優らが足を運ぶ。食べ応えある太麺が特徴で、一番人気は甘辛く味付けした牛肉を麺が見えないほど盛り付けた「肉うどん」(500円)。
40年近く地域に愛される人気うどん店。定番から変わり種まで豊富なメニューをそろえ、多くの芸能人や歌手が訪れている。