選択されているタグ : 6月 , グルメ
-
電車の往来を間近で眺めながら飲食を楽しむ「あやがわ駅ばる」が6月28日夕、香川県綾歌郡綾川町萱原の...
ニュース
-
お中元シーズンに合わせて、小豆島ふるさと村(香川県小豆郡小豆島町室生)は小豆島の味覚を詰め合わせ...
ニュース
-
瀬戸内海国立公園指定90周年の記念イベント「香川×岡山つながる食の大博覧会」が22、23の両日、香川県...
ニュース
-
全国各地から有名ブルワリーが集結! SANUKI BEER MEETING
6月8、9の両日、午前11時から午後8時まで香川県高松市の丸亀町グリーンけやき広場に全国各地の有名ブル...
ニュース
-
四国最大のモモの産地、丸亀市で「飯南の桃」の収穫、出荷作業が本格化している。今シーズンは開花期間...
ニュース
-
全国産地、食べ比べよう 小豆島でそうめんサミット 6月3、4日 製造者の公開討論会も
小豆島など全国のそうめん産地の関係者らが集まり、そうめんの魅力発信や製麺技術の向上などについて話...
ニュース
-
弘法大師空海御誕生1250年祭の開幕(23日)に合わせ、香川県善通寺市の特産品ダイシモチ麦を扱う飲食店...
ニュース
-
四国最大のモモの産地、香川県丸亀市で「飯南の桃」の収穫、出荷作業が本格化している。今シーズンは少...
ニュース
-
瀬戸の“宝石”一杯に 香川大生、観音寺・さぬきの事業者と コラボ海鮮丼、今月末まで
香川大学の学生が観音寺市、さぬき市で海産物を扱う各事業者と連携し、地域色豊かな海鮮丼「新 讃岐三...
ニュース
-
JAL、小豆島でイベント 食と美で四国旅行応援 イチゴ配布、風景をPR
四国への旅行を応援する「JAL麗(うら)らか四国キャンペーン」のスタートに合わせ、日本航空は16日、...
ニュース
-
夏の訪れをいち早く感じられるのは瀬戸内を渡ってくる風。 地元の人たちから愛されるグルメや、穏やか...
特集