観る
-
名器の重厚な音色響かせ チェロ・宮田大リサイタル 12月10日・観音寺
国際的に活躍する高松市生まれの実力派チェリスト・宮田大さんのリサイタルが10日、香川県観音寺市観音...
ニュース
-
赤穂義士や島の風景、アートに 土庄・長勝寺 10日まで2人展
大石内蔵助ゆかりの寺として知られる香川県土庄町長浜の小豆島霊場70番札所・長勝寺(土山悠勝住職)で...
ニュース
-
「光の彫刻」 会場包む ノグチの照明器具を特集 香川県立ミュージアム・10日まで
20世紀を代表する彫刻家イサム・ノグチ(1904~88年)がデザインした照明シェード「AKARI」シリーズな...
ニュース
-
香川県高松市サンポートの高松シンボルタワーで1日、約5万個の発光ダイオード(LED)が街角を彩るクリ...
ニュース
-
さかいで光輝里フェス開幕 街の夜、鮮やかに彩る 駅前にLED13万個
坂出の冬の風物詩、JR坂出駅前をイルミネーションで彩る「2023さかいで光輝里(ひかり)フェスティバル...
ニュース
-
香川県仲多度郡多度津町桃山の桃陵公園で2日、町花・町木の桜の名所として親しまれる公園一帯をピンク...
ニュース
-
高松市の栗林公園で行われている秋のライトアップは最終日の3日まで残り3日となった。同公園観光事務所...
ニュース
-
四季の風景、貼り絵に 金刀比羅宮カレンダー チャンキーさん(高松出身)制作
金刀比羅宮(香川県仲多度郡琴平町)は、高松市出身の貼り絵師、チャンキー松本さん(東京都在住)の作...
ニュース
-
アイデア生まれる拠点に 高松・住田さん ギャラリーオープン 倉庫を改築、実験的な展示も
香川県高松市鬼無町に農業倉庫をリノベーションして造ったギャラリー「KINATEI」がオープンした。貸し...
ニュース
-
冬の丸亀の市街地を彩るイルミネーションの点灯が25日、市中心部の通町商店街で始まった。長さ約300メ...
ニュース
-
東かがわ市は、市の魅力をアピールする一環として、フォトブックの第3弾を作製した。交流サイト(SNS)...
ニュース
-
かがわ・ものづくり学校 香川県綾歌郡綾川町枌所西 山間に芸術家の活動拠点 現代アートで地域を活性化
香川県綾歌郡綾川町の山あいにたたずむ旧枌所小学校。「平成の大合併」に伴って閉校した同校は、NPO法...
ニュース
-
香川県仲多度郡まんのう町吉野の国営讃岐まんのう公園で25日、恒例のイルミネーションイベント「ウィン...
ニュース
-
香川県高松市の栗林公園で23日、秋のライトアップが始まった。南湖沿いの「楓岸(ふうがん)」では石畳...
ニュース
-
日本三大渓谷美の一つに数えられる景勝地。長い年月の地殻変動や風雨による浸食が生み出した迫力ある奇...
ニュース
-
「せせらぎの川」沿いのイロハモミジが色づきを増し、最盛期を迎えている。彩り豊かな紅葉と川の流れが...
ニュース
-
五色台の西端、白峰の中腹に位置する四国霊場81番札所。山門入り口や本堂に続く石段沿いなど、木々がそ...
ニュース
-
NPO瀬戸内こえびネットワークが12月9日午後1時30分から同3時まで香川県小豆郡土庄町の豊島エスポワール...
ニュース