高松エリア
-
あすから24時間テレビ テーマ「人と人 ともに新たな時代へ」 西日本放送 42回目、県内ゲストに神奈月さんら
毎年恒例のチャリティー番組「24時間テレビ 愛は地球を救う」が、西日本放送テレビで24日午後6時...
ニュース
-
古典のイメージ変える フラウト・トラベルソ奏者 柴田俊幸さん 9月、高松帰郷公演 ベルギーの「ビーロックオケ」と共演
革新的なプログラミングで知られるベルギーの古楽オーケストラ「ビーロックオーケストラ」の初来日公演...
ニュース
-
高松空港 香港線週5往復に増便 訪日客好調、10月27日から
香港の格安航空会社(LCC)・香港エクスプレスは20日、高松―香港線について冬ダイヤとなる10月...
ニュース
-
時と場テーマ、日米の感性 県×東京芸大が連携 四国村で現代美術展 瀬戸内国際芸術祭2019
県と東京芸術大学などが連携して行う展覧会「流れる瞬間、うつろう場所 Place out of Time」が19日、...
ニュース
-
源平合戦の史跡が残る町並みを柔らかな光で照らす「むれ源平石あかりロード2019」が香川県高松市牟...
ニュース
-
怪談の世界へようこそ 文学の怖い絵展 菊池寛記念館・来月1日まで
菊池寛記念館(高松市昭和町)で「文学の怖い絵展」と題した企画展が開かれている。芥川龍之介や川端康...
ニュース
-
ガソリンカーの全容紹介 原寸大アートや資料 塩江美術館で企画展
昭和初期に高松市の仏生山から塩江までを運行していた塩江温泉鉄道(ガソリンカー)の歴史と塩江の風景...
ニュース
-
木下大サーカス 迫力の舞台、8年ぶりに ホワイトライオンや空中ブランコ
四国新聞創刊130周年記念事業の一環として、世界三大サーカスの一つ「木下大サーカス」が10月6日...
特集
-
注文を受けてから手作りするハンバーガー専門店。1人で訪れた際に案内されるカウンター席からは、調理...
ニュース
-
路地を入ったところにたたずむモロッコ料理専門店。店内は現地から取り寄せた鮮やかなタイルや雑貨など...
ニュース
-
ジャンキーノンキー(高松市仏生山町甲)天然酵母の厚切りトーストが人気
天然小麦酵母を使った手作りの厚切りトーストを使ったメニューが人気のカフェが、高松市錦町から移転。...
ニュース
-
猛暑の中、ビアガーデンが活況だ。今年は「ジョッキで乾杯」という定番に加え、インスタ映えを意識して...
ニュース
-
四国土産1200品目 高松空港にきょう新ショップ 蛇口からうどんだしも
高松空港(香川県高松市香南町)のターミナルビル2階に1日、セレクトショップ「四国空市場(YOSO...
ニュース
-
サロン ド テ サンファソン(高松市松縄町)ケーキとともに甘いひととき
人気洋菓子店「サンファソン」のカフェは、アンティーク調の家具などが置かれ、ロマンチックな雰囲気。...
ニュース
-
cafe Chai(高松市高松町)青から紫へ 変化するかき氷
6月でオープン1周年を迎えたカフェ。木のぬくもりを感じる店内からは高松市立東部運動公園が見える。...
ニュース
-
子どもから大人まで、幅広い世代から愛されるトンカツ。店主の長年の経験が詰まったおいしいカツを食べ...
ニュース
-
MOGU-CAFE(モグカフェ)(高松市)喫茶メニューやスイーツ充実
昔ながらの喫茶メニューのほかパフェなどスイーツも充実しているカフェ。 どの時間帯でも注文できるモ...
ニュース
-
高松市花園町から移転したカモ料理の専門店。上質なカモ肉を気軽に食べてもらおうと、ランチを中心に提...
ニュース