-
川島猛の「今」 色彩豊かに 中津万象園展覧会始まる 香川県内初公開作も
香川県高松市出身の現代美術家川島猛さん(90)の展覧会「川島猛展 ―I’m glad」が6日、香川県丸亀市中...
ニュース
-
坂出市沙弥島の県立東山魁夷せとうち美術館で4日、テーマ作品展が始まった。古都の季節の移ろいやヨー...
ニュース
-
ゲストハウス半額に 三豊の10軒参加 月内、県内在住者が対象
「三豊市のゲストハウスにお得な料金で泊まってみませんか」―。三豊市内に近年増えているゲストハウス...
ニュース
-
ホタルの観賞スポットとして知られる三豊市高瀬町の高瀬川上流で2日夜、竹明かりをともした観賞イベン...
ニュース
-
新型コロナウイルスの感染防止のため、4月18日から休園していた国営讃岐まんのう公園(まんのう町吉野...
ニュース
-
新型コロナウイルスの影響で3月18日から休館していた丸亀城天守(香川県丸亀市一番丁)が6月2日、約2カ...
ニュース
-
川島猛の「今」伝える 米から帰国後美術館初個展 新作含む50点 丸亀で6月6日から
香川県高松市出身の現代美術家川島猛さん(90)の展覧会「川島猛展―I’m glad」が、6日から香川県丸亀市...
ニュース
-
県内のキッチンカー集合 30、31日 高松でイベント 「各店の味、楽しんで」
県内11店舗のキッチンカーが集うグルメイベントが30、31の両日、高松市屋島西町の穴吹学園ホール(旧高...
ニュース
-
猪熊愛した「美」紹介 丸亀・猪熊現代美術館 6月2日、1年半ぶり再開
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、リニューアルオープンを延期していた丸亀市猪熊弦一郎現代美術館...
ニュース
-
存清の魅力一堂に 6月7日まで 漆芸研の30点 香川県文化会館
香川漆芸の三技法の一つ、存清(ぞんせい)の魅力を紹介する展覧会が、香川県高松市番町の香川県文化会...
ニュース
-
初夏の彩り、かれんな白―。国内最大のオリーブ栽培地・小豆島でオリーブの花が咲き始めた。直径数ミリ...
ニュース
-
わらび餅ドリンク話題 善通寺の専門店 とろり食感、やみつきに
暑さが本格化する中、善通寺市のわらび餅専門店が販売している冷たいわらび餅ドリンクが人気だ。希少な...
ニュース
-
初夏の香り爽やかに たからだの里さいた 「そら豆アイス」販売中
三豊市財田町の道の駅たからだの里さいたの物産館で、今が旬のソラマメを使ったアイスを販売している。...
ニュース
-
「アマビエ」うちわに コロナ打ち払おう 丸亀のメーカー製作 塗り絵の楽しみも
新型コロナウイルス感染症の影響が続く中、丸亀市のうちわメーカーが、疫病を鎮めるとされる半人半魚の...
ニュース
-
初夏の訪れを告げるホタルが三木町氷上の吉田川上流で舞い始めた。成虫になって2週間ほどしかない短い...
ニュース
-
初夏の浜辺にピンクの花々 「ハマヒルガオ」咲き始め 観音寺・有明浜
香川県観音寺市有明町の有明浜で海浜植物のハマヒルガオが群生を作りながら淡いピンク色の花を咲かせて...
ニュース
-
香川県坂出市在住の画家山口一郎さん(51)の個展「ラッキーストライク」が、坂出市駒止町のかまどホー...
ニュース
-
二十四の瞳映画村前に浮桟橋 小豆島 町内漁港から移設 海の観光に一役
海を生かした観光振興を図ろうと、小豆島町が同町田浦の二十四の瞳映画村前の船着き場に浮桟橋を新しく...
ニュース