COOL KAGAWA

メニュー
  • Facebook アカウント
  • Twitter アカウント
  • YouTube アカウント
  • エリア
    • 高松エリア
    • 東部エリア
    • 中部エリア
    • 西部エリア
    • 島エリア
  • 目的
    • 遊ぶ
    • 食べる
    • 観る
    • 泊まる
  1. HOME
  2. ニュース
エリア 目的 キーワード 検索
  • オートバイで観光を フルスロットル(観音寺)高松の商店街でレンタル事業

    バイク販売のフルスロットル(観音寺市)は8月から、高松市の丸亀町商店街でオートバイのレンタルサー...

    ニュース2019.08.31 更新

  • カフェ食堂FUNFUN(高松市香西南町)県産卵ふんだんに使ったオムケチャ

    店主がさまざまな人の集いの場にしたいとオープンさせた「カフェ食堂FUNFUN」(高松市香西南町)...

    ニュース2019.08.31 更新

  • とろもカフェ(観音寺市柞田町)表面かりっ、中ふんわりのパンケーキ

    のどかな田園風景と青空の中に真っ白な建物が異世界のように映える「とろもカフェ」(観音寺市柞田町)...

    ニュース2019.08.31 更新

  • 行基の湯(高松市塩江町)名僧の湯でくつろぎの時間 改修後、内湯が総ヒノキに

    塩江温泉郷(高松市塩江町)にある「行基の湯」。塩江温泉を発見したという、奈良時代の僧で薬師寺(奈...

    ニュース2019.10.26 更新

  • 夕暮れの瀬戸に響く魅惑の調べ 屋島山上で「天空ミュージック」 あす~来月7日の週末

    高松市の屋島山上で繰り広げる音楽イベント「天空ミュージック2019」(屋島山上ライブイベント実行...

    ニュース2019.11.06 更新

  • 残暑和らげる品々並ぶ 讃岐民芸館・来月16日まで

    涼しさを感じさせる竹製品などを集めた「民芸館の夏―竹製品を中心に―」が高松市栗林町の讃岐民芸館(栗...

    ニュース2019.11.06 更新

  • 心一つに爽やかな音色 KJO定演、高松で来月1日 指揮者・松下京介(さぬき出身)共演

    かがわジュニア・フィルハーモニック・オーケストラ(KJO)の第18回定期演奏会が9月1日、高松市...

    ニュース2019.11.06 更新

  • 視覚に訴える色や形 高松市美術館常設展・来月23日まで

    高松市美術館が収蔵する絵画や漆芸作品をテーマに沿って紹介する常設展の本年度第2期展が、同市紺屋町...

    ニュース2019.11.06 更新

  • Sweets&Bar ROSEMARY.(高松市鍛冶屋町)シェアもおすすめ たっぷりパフェ

    パティシエが作るおいしいスイーツが味わえるバー。美容室が併設されていたり、輸入植物を販売したり、...

    ニュース2019.08.28 更新

  • MOOSE(高松市元山町)季節感じる一皿を

    店先に植えられたオリーブなどの木々が印象的なイタリア料理店。旬の魚を使ったパスタをいただきながら...

    ニュース2019.08.28 更新

  • cafe Cococi(善通寺市原田町)待ち時間もくつろいで楽しむ

    2018年2月にオープンしたカフェ。ゆっくり、心地よく過ごしてほしいという願いが込められた店内は...

    ニュース2019.08.28 更新

  • 道の駅小豆島オリーブ公園(小豆島町)青と緑と白の非日常的空間 ギリシャ風車に魔法のほうきも人気

    海と空の青に、オリーブと芝生の緑を背景に立つ、真っ白な風車。まるでエーゲ海のような景色が広がる道...

    ニュース2019.08.27 更新

  • 昔懐かし駄菓子1000種類 観音寺で人気の小売店 週末は県内外からどっと

    「蒲(かば)焼さん太郎」「うまい棒」「ポテトフライ」「セコイヤチョコレート」などなど、子どもはわ...

    ニュース2019.08.27 更新

  • 秋会期へ、早くも準備本格化 作家×島民 佐柳島で作品づくり 瀬戸内国際芸術祭2019

    多度津町の佐柳島では25日、秋会期(9月28日~11月4日)に丸亀市の本島で公開される美術家・五...

    ニュース2019.11.06 更新

  • パワー全開、ダンス熱く まるがめ婆娑羅まつり開幕 20周年、花火6000発

    城下町の夏をダンスと花火で彩る「まるがめ婆娑羅(ばさら)まつり2019」(同実行委主催、四国新聞...

    ニュース2019.08.25 更新

  • 野外ロック、ファン大歓声 20周年「モンバス」 まんのう

    中四国最大級の野外ロックフェスティバル「モンスターバッシュ2019」(モンバス)が24日、香川県...

    ニュース2019.08.25 更新

  • 夜景、提灯、幻想的 高松・屋島山上 香川大生のカフェ人気

    香川大の学生が高松市の屋島山上で、山頂からの夜景と県の伝統工芸品「讃岐提灯(ちょうちん)」の明か...

    ニュース2019.11.06 更新

  • SA「肉グルメ」いかが 西日本高速、8月29日からキャンペーン 県内からはこの2品

    高速道路サービスエリア(SA)などの利用促進に向け、西日本高速道路などは29日から、対象メニュー...

    ニュース2019.11.06 更新

  • «
  • 1
  • …
  • 230
  • 231
  • 232
  • 233
  • 234
  • 235
  • 236
  • …
  • 252
  • »

#うどん

10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 うどん お土産 お城 お花見 お遍路 さぬき市 まんのう町 アウトドア アクティビティ アニメ・漫画・キャラクター アート イベント情報 イルミネーション・ライトアップ カフェ グルメ ショッピング スイーツ スポーツ テークアウト ディナー パン モーニング ランチ レジャー 三木町 三豊市 丸亀市 交通 体験 公園・庭園 写真 初詣 動物園 博物館 善通寺市 土庄町 坂出市 多度津町 子ども 宇多津 宇多津町 宿泊施設 小豆島 小豆島町 居酒屋・バー 工芸 昆虫 映画 東かがわ市 歴史 水族館 温泉・入浴施設 瀬戸内国際芸術祭 琴平町 盆栽 直島町 神社仏閣 祭り・フェスティバル 紅葉 綾川町 美術館 自然 舞台 花・植物 花火 観光 観音寺市 道の駅 音楽 高松市
  • Facebook アカウント
  • Twitter アカウント
  • YouTube アカウント

コンテンツに戻る

  • Facebook アカウント
  • Twitter アカウント
  • YouTube アカウント

コンテンツに戻る

  • ホーム
  • 運営会社について
  • お問い合わせ
  • 著作権について
  • 個人情報について
  • リンクについて

© COOL KAGAWA. All rights reserved.