三豊、観音寺両市のうどん店を巡るスタンプラリーが開かれている。10事業者が参加し、コースは店舗別ではなく、メニュー別になっており、気軽にスタンプ集めを楽しめる。スタンプシートは参加店で受け取れ、全てのコースのスタンプがそろうと後日、割引券として利用できる。期間は30日まで。


 3月で開業から四半世紀を迎えた人気うどん店。太めでこしの強い手打ち麺が人気で、1玉350グラム以上とボリュームも十分。プライベートで訪れる著名人も多い。


 多様な人たちが世代を超えて交流できる癒やしの場として、綾川町が同町萱原に整備していた「ひだまり公園綾川」、通称「ヤドン公園」が14日、オープンした。園内には人気ゲーム・ポケットモンスターのキャラクター「ヤドン」をモチーフにした遊具などが並び、開園初日から子どもたちの歓声に包まれた。


 瀬戸大橋開通に伴って旧国鉄の「宇高連絡船」が運航を終えてから今年で35年となるのに当たり、JR四国グループの四国キヨスク(香川県高松市)は、同船で提供されていた「連絡船うどん」にちなんだ土産用うどん=写真=を8日から販売する。


 もちもちしたこしのある麺と、イリコやコンブをベースにした豊かな風味のだしが自慢のセルフうどん店。地元住民だけでなく、多くの観光客も訪れている。


関連情報