「クラシック楽しんで」 TSUKEMENメンバー来社 25日・高松で15周年コンサート
2丁のバイオリンとピアノを奏でる男性トリオ「TSUKEMEN(ツケメン)」が、25日に香川県高松市で15周年記念のコンサートを開く。メンバーのSUGURUが2月下旬、高松市中野町の四国新聞社を訪れ「エンターテインメントと融合したクラシックを楽しんでほしい」と節目となるコンサートをアピールした。
2丁のバイオリンとピアノを奏でる男性トリオ「TSUKEMEN(ツケメン)」が、25日に香川県高松市で15周年記念のコンサートを開く。メンバーのSUGURUが2月下旬、高松市中野町の四国新聞社を訪れ「エンターテインメントと融合したクラシックを楽しんでほしい」と節目となるコンサートをアピールした。
世界各地に広がる讃岐うどん店の発祥地として琴平をアピールしようと、香川県仲多度郡琴平町内のうどん店による会「讃岐うどん屋発祥の地 こんぴら會(かい)」が発足した。新型コロナウイルスの「5類」移行を見据え、全国に発祥地をPRして観光客誘致を図る。
金刀比羅宮の表参道沿いにあるうどん店。かけやぶっかけなどの定番のほか、香川県内一のニンニクの産地・琴平ならではのメニューを取りそろえており、同宮への参拝客や番組のロケなどで訪れた著名人が舌鼓を打っている。
1987年に香川県さぬき市の長尾総合公園近くにオープンしたフルサービスのうどん店。昆布や煮干し、シイタケなどから手間と時間をかけ、うまみを引き出しただしが特徴で、訪れた人の胃袋を満たしている。
さぬき市は5日、香川県さぬき市志度の市役所駐車場で、旬の味覚を集めた「冬のうまいもんまつり」を開く。志度湾で育ったぷりぷりのカキを中心に、市の魅力を感じられる料理が味わえる。