食べる
-
道の駅源平の里むれ(高松市牟礼町)が17日から、坂出産のサツマイモ「坂出金時」を使ったかりんとうを...
-
雲辺寺山頂に人気カフェ あすオープン、期間限定 三豊で営業終えた「ルポ」
観音寺市大野原町の雲辺寺山頂公園に、三豊市で営業していた人気カフェが15日、オープンする。紅葉が見...
ニュース
-
三豊市仁尾町の企業が、地元の観光名所となった父母ケ浜の土産物として「父母ケ浜バウムクーヘン」を発...
ニュース
-
地元特産もうすぐ販売 新漬けオリーブ、あす解禁 小豆島、次々と袋詰め
小豆島の秋の味覚として人気が高いオリーブの新漬けの販売が10日に解禁されるのを前に、島内の各事業所...
ニュース
-
地元特産もうすぐ販売 新酒赤ワイン、17日から さぬきワイナリーで瓶詰め
香川県さぬき市小田のワイン工場「さぬきワイナリー」で8日、新酒の赤ワインの瓶詰め作業が行われた。...
ニュース
-
秋の味覚をアイスでお届け―。まんのう町追上の道の駅「空の夢もみの木パーク」で、甘みの強いサツマイ...
ニュース
-
香川大農学部が開発したブドウ品種「香大農R―1」を使った赤ワインの仕込み作業が28日、香川県さぬき市...
ニュース
-
庵治の“だるま朝日”を楽しんで―。香川県高松市庵治町の純愛の聖地庵治・観光交流館のカフェが、庵治町...
ニュース
-
今年も「年明けうどん」 感染対策徹底し大会 ステージや物販は中止
香川県は14日、毎年恒例の「全国年明けうどん大会2020inさぬき」について、12月5、6の両日、香川県高松...
ニュース
-
ネットで巡るうどん店 琴平のタクシー会社企画 生中継見てともに舌鼓
外出を控えている人たちに「うどん店巡り」の雰囲気を楽しんでもらおうと、香川県仲多度郡琴平町のタク...
ニュース
-
香川県さぬき市小田のワイン工場「さぬきワイナリー」で12日、2020年度産ワインの仕込み作業が始まった...
ニュース
-
香川県内最大のナシの産地、観音寺市豊浜町にある香川県農業協同組合和田支店は8日、支店敷地内にナシ...
ニュース
-
8月8日の「しょうゆ豆の日」に合わせて、道の駅源平の里むれ(香川県高松市牟礼町)が8日から、香川の...
ニュース
-
香川県仲多度郡琴平町の中野うどん学校で、うどん打ち体験の様子の生配信が行われた。動画を視聴した県...
ニュース
-
打ちたて届けます 三豊「うどんハウス」 月替わりでメニュー設定
讃岐うどんを作って文化も学べる香川県三豊市豊中町の体験型宿泊施設「UDON HOUSE(うどんハウス)」を...
ニュース
-
伊吹島産イリコをはじめ、地元産の食材にこだわったラーメン店。看板のいりこそばはいりこだしをスープ...
ニュース
-
旬のアユ味わって 綾川、香川県内唯一の養殖場で直売 11日から
香川県内で唯一、アユを養殖している「綾上あゆ養殖場」(植田誠司代表)は11日から、綾川町枌所西の綾...
ニュース
-
小豆島オリーブ公園 開園30周年で記念商品販売 「ご飯の素」と「いわしのオイル漬け」
香川県小豆島町西村の道の駅小豆島オリーブ公園は、開園30周年を記念したオリジナル商品「小豆島産オリ...
ニュース