中部エリア
-
史跡や名所を写真に収めて 善通寺でイベント 10日、参加者募集
善通寺市内の史跡や名所などのチェックポイントを巡りながら写真を撮影し、まちの魅力に触れる「善通寺...
ニュース
-
アサギマダラ“誘致”成功 今春整備、フジバカマに初飛来 坂出・番の州公園
「旅するチョウ」として知られるアサギマダラの“誘致”が県内各地で進む中、坂出市の番の州公園が今春整...
ニュース
-
ヨタの「家船」作品 進水式で完成披露 坂出 春会期から公開制作 住民らと船出祝う 瀬戸内国際芸術祭2019
瀬戸内国際芸術祭2019の春会期に参加した作家のYotta(ヨタ)が、坂出市沙弥島のナカンダ浜で制作...
-
総本山善通寺(香川県善通寺市、菅智潤法主)の遍照閣で、仏画展が開かれている。総本山善通寺の仏画教...
ニュース
-
多度津町観光協会は「第11回たどつ写真コンテスト」の作品を募集している。テーマは「瀬戸内国際芸術祭...
ニュース
-
愛らしい“お遍路”飛来 善通寺にもアサギマダラ 3月に花植栽、誘致成功
“旅するチョウ”もひと休み―。長距離を移動することで知られる「アサギマダラ」が善通寺市の吉原地区で...
ニュース
-
食べ比べで歴史を学ぶ 「さぬきうどんタイムカプセル」 坂出で来月3日
うどん文化とその歴史を食べ比べで学ぶイベント「さぬきうどんタイムカプセル」が11月3日、坂出市林田...
ニュース
-
瀬戸内中心10カ所 五重塔巡って特産品ゲット 善通寺市、スマホ使ったスタンプラリー SA、PA含め12月15日まで
秋の行楽シーズン、五重塔を巡ろう―。総本山善通寺の五重塔がまちのランドマークとなっている善通寺市...
ニュース
-
元豪商「合田邸」公開 多度津で来月3、4日 コンサートや人形浄瑠璃も
多度津の近代産業の発展に尽くした7人の豪商「多度津七福神」が建てた邸宅のうち、唯一現存する「合田...
ニュース
-
大人の女性たちから支持される和食料理店。ランチメニューで人気の「彩り御膳」(1650円、コーヒー付き...
ニュース
-
本島から見る瀬戸大橋 丸亀市 別角度から見つける新しい表情 白鳥のような優美さ 20世紀遺産20選にも
瀬戸内国際芸術祭2019の会期も残りわずか。秋会期の会場である丸亀市の本島では、島内のさまざまな場所...
ニュース
-
琴平町の旧金毘羅大芝居(金丸座)で26日、地域の農村歌舞伎の保存会などが出演する「さぬき歌舞伎まつ...
ニュース
-
豊かな森林、アートに 山なみ芸術祭まんのうエリア開幕 旧琴南中など4会場で30点
香川県内の山間部を舞台にした現代美術展「かがわ・山なみ芸術祭2019」のまんのう町エリアが25日に開幕...
-
丸亀東中学校(香川県丸亀市大手町)のペルーとコロンビア国籍の生徒3人が、スペイン語版の丸亀城の観...
ニュース
-
まんのう町吉野の国営讃岐まんのう公園で、ふわふわの丸い植物コキアが赤く色付いている。多くの家族連...
ニュース
-
多度津町西白方の海岸寺で19日、「海岸寺開眼 音と食の芸術市」と銘打ったイベントが開かれる。奥之院...
ニュース
-
善通寺市文京町の善通寺市美術館(大西忠夫記念館)などで、善通寺市の名誉市民で漆芸作家の大西忠夫さ...
ニュース
-
巨大クジラ鮮やかに 金刀比羅宮参道にシャッターアート 新スポットとして注目
参道に巨大なクジラがお目見え―。海の神様として知られる琴平町の金刀比羅宮表参道沿いに、シャッター...
ニュース