高松エリア
-
高松市美術館(香川県高松市紺屋町)で、開館35周年記念特別展「上田薫展」が開かれている。代表作とも...
ニュース
-
動物のアートに触れて 夏休み展覧会、二つ開催 香川県立ミュージアム9月3日まで
香川県立ミュージアム(香川県高松市玉藻町)で「夏休み子どもミュージアム」と題した二つの収蔵品展が...
ニュース
-
「海ごみ」「核兵器」題材に リトルウィングミュージカル公演 16日・レクザムホール
香川県高松市を拠点に子どもたちが中心となって活動する表現集団「パフォーマンスカンパニー リトルウ...
ニュース
-
瀬戸内望み歌声楽しむ夕べ 屋島山上イベント「天空ミュージック」 19日から 小倉博和さんら出演
香川県高松市の屋島山上が舞台の音楽イベント「天空ミュージック2023」(屋島山上ライブイベント実行委...
ニュース
-
みんなの願い花畑に 高松「やしまーる」1周年 中学生、光るアート手作り
香川県高松市屋島東町の屋島山上交流拠点施設「やしまーる」で、5日の開館1周年に合わせたアートプロジ...
ニュース
-
綿々と続く命 紙と影で表現 切り絵作家・長谷川隆子個展 高松・27日まで
香川県観音寺市の切り絵作家・長谷川隆子(41)の個展「うぶすな」が、高松市牟礼町の市石の民俗資料館...
ニュース
-
物語の世界へいざなう 現代作家の20作品紹介 高松市美術館 来月18日まで
高松市美術館(香川県高松市紺屋町)で、コレクション展「物語る―記録、ストーリー、歴史」が開かれて...
ニュース
-
音楽、大道芸、食コラボ 高松で「真夏の夜の夢」 来月4~6日
瀬戸内海の夕景を眺めながら音楽や大道芸、食を楽しむイベント「真夏の夜の夢2023」が8月4日から6日ま...
ニュース
-
あの人も訪れた香川の名店=枡うどん(香川県高松市福岡町)注文後に天ぷらや肉調理
高松市総合体育館からほど近い1989年創業のうどん店。注文を受けてから天ぷらを揚げたり、肉を炊いてく...
ニュース
-
高松で川島猛作品展 11月4日まで 生命力みなぎる渦、縦横に 93歳、衰えない制作意欲
香川県高松市出身の現代美術家川島猛(93)が、2016年以降に制作した絵画を紹介する展覧会が同市亀水町...
ニュース
-
U字工事、レギュラー、ジョイマン… 高松まつり、笑いの渦に 主な出演者発表
高松市は26日、8月12~14日に開催する第56回さぬき高松まつり(高松市、高松まつり振興会主催、四国新...
ニュース
-
ベートーベン 歩みここに 交響曲第4番中心に演奏会 23日・レクザムホール
ベートーベンの代表曲を年代順に取り上げるコンサート「高松ベートーヴェン記念祭 巨匠への歩み」が23...
ニュース
-
瀬戸の海辺で夢の時間を 来月4~6日、サンポートでフェス 大道芸や音楽、食
暮れゆく穏やかな瀬戸内海を眺めながら大道芸や音楽、食を楽しむイベント「真夏の夜の夢2023」が今夏、...
ニュース
-
磨いた音色に感謝込め 21日、高松・レクザムホール 奨学生ら5人がコンサート
よんでん文化振興財団の奨学生らによる「ふるさとコンサート」が21日、香川県高松市玉藻町のレクザムホ...
ニュース
-
いじめ加害者の心の闇描く 劇団マグダレーナ 児童から83歳まで出演 23日、高松
香川県内の演劇愛好家でつくる劇団マグダレーナ(大西恵さん主宰)が23日、高松市西宝町のミューズホー...
ニュース
-
あの人も訪れた香川の名店=鍛冶屋町 みや﨑(香川県高松市鍛冶屋町) 瀬戸内の幸、日本料理で
瀬戸内の新鮮な魚介類や約20種類の地酒、郷土料理が楽しめる日本料理屋。この時季はマナガツオやコチな...
ニュース
-
国の特別名勝・栗林公園(高松市栗林町)で、花の半分が赤色、もう半分が黄色の珍しいツートンカラーの...
ニュース
-
県外から観光客を呼び込むため、わがかがわ観光推進協議会(会長・池田知事)が新たな情報誌「TRAVEL K...
ニュース