高松エリア
-
透明感漂う鉛筆淡彩 塩江美術館で伊東義久展 来年1月17日まで
絵画に秀で、透明感のある風景画を多く残した高松市出身の伊東義久(1917~2003年)の作品展「鉛筆淡彩...
ニュース
-
「髪授神祠」理容遺産に 石清尾八幡宮、四国初 薄毛などに御利益
髪の毛を守るという国内でも珍しい神様が祭られている石清尾八幡宮(香川県高松市宮脇町)境内の「髪授...
ニュース
-
恒例のライトアップ(20~29日)に合わせるように色づき、見頃を迎えた。鮮やかな赤や黄色に彩られた木...
ニュース
-
香川県高松市の栗林公園で20日、秋のライトアップが始まった。来園者は、柔らかな光に照らされ昼間とは...
ニュース
-
「時間」に想像巡らせ 現代作家にスポット 高松市美術館・12月13日まで
国内外で注目を集める現代美術作家にスポットを当てた特別展「高松コンテンポラリーアート・アニュアル...
ニュース
-
投資用不動産の開発などを手掛ける霞ケ関キャピタル(東京)は20日、自社ブランドのホテル「FAV HOTEL...
ニュース
-
五色台の白峰にある四国霊場81番札所。境内全体の木々が赤やオレンジ、黄色に色づいており、お遍路さん...
ニュース
-
紅葉シーズンを迎え、高松市の栗林公園で17日夜、秋のライトアップに向けた試験点灯があった。赤や黄色...
ニュース
-
香川県内スポーツの聖地、香川県高松市生島町の県総合運動公園内にある南北約400メートルの「紅の峰通...
ニュース
-
作家人生の思い詰め込む 高松で最後の作品展 「すなご染」 佐竹さん かがわ文化芸術祭2020
砂を使った染色技法「すなご染」で知られる佐竹藍月(らんげつ)さん(86)=香川県高松市牟礼町=と佐...
ニュース
-
瀬戸内海の美景、壁一面に スプレーアート作家らが制作中 高松市卸売市場
香川県高松市瀬戸内町の市中央卸売市場でスプレーアーティストら2人が壁画アートの制作を進めている。...
ニュース
-
高松市を拠点に活動するコンテンポラリーダンスユニット「Eclogion(エクロジオン)」と、高松市の造形...
ニュース
-
高松市菊花展競技会(県菊友会など主催)が高松市玉藻町の玉藻公園で開かれており、愛好家が丹精込めて...
ニュース
-
コイ跳ねる風景再び 栗林公園・掬月亭で特別展 「コイサポ」での復活記念
コイヘルペスウイルス(KHV)病で姿を消した栗林公園(香川県高松市)のニシキゴイが、発病前の700...
ニュース
-
道の駅源平の里むれ(香川県高松市牟礼町)が10月31日から、オリーブの葉の粉末を餌に加えて飼育した「...
ニュース
-
静岡、仙台へチャーター便 高松空港、来年1月 実績重ね就航目指す
高松空港株式会社は27日、来年1月に高松―静岡、高松―仙台間でチャーター便を往復運航すると発表した。...
ニュース
-
武具、物語と共に 讃岐ゆかり刀剣など180件 高松、24日から特別展
香川県立ミュージアムで24日から特別展「語る武具~ARMOUR&STORIES~」(県立ミュージアム主催)が開...
ニュース
-
高松市特産の盆栽をPRするイベント「高松盆栽の郷フェスタ2020」(香川県農協など主催)が24日から、...
ニュース