-
県内の外国人観光客、島々や商業施設にも 1万人以上訪問、20カ所に 国の地域経済分析
高松、直島、琴平などの主要観光地に加え、小豆島や郊外の大型商業施設にも大勢の外国人観光客が訪れて...
ニュース
-
瀬戸芸、伝統産業、写真映え風景… 宿泊施設にも波及 県内、広がる外国人誘客 リピーター期待
外国人客の訪問先が広いエリアに広がっていることが国の地域経済分析システム「リーサス」で分かった。...
ニュース
-
道の駅恋人の聖地うたづ臨海公園 宇多津町 海沿いにあるロマンチック空間 遊歩道からの多島美 まれにエイも歓迎
恋人や家族と夕日や瀬戸大橋を眺めながら語り合う―。そんなシチュエーションにぴったりなスポット「道...
ニュース
-
白方の魅力、ぶらり発見 名所や史跡、店舗をマップに たどつまち歩きの会
白方の魅力、来て見て楽しんで―。たどつまち歩きの会は、多度津町白方地区の見どころを紹介するマップ...
ニュース
-
社会福祉法人大樹福祉会(高松市春日町)が障害者就労支援施設として2016年にリニューアルオープン...
ニュース
-
自家栽培を含め地元で採れた新鮮な野菜を使い、約200種類のメニューをそろえるカフェレストラン。約...
ニュース
-
CREPE DE GIRAFE(高松市南新町)サクもち生地のクレープ
約30種類のメニューのあるクレープ専門店。店内でゆっくり食べたり、食べ歩きしたり。シーンに合わせ...
ニュース
-
迫力の絵画や造形、障害者の力作56点 坂出で「ふしぎnaたね展」
障害者の創作活動の成果を集めた「ふしぎnaたね展2019」が、坂出市寿町の市民美術館で開かれてい...
ニュース
-
上方舞の吉村ゆきそのさんが主宰する「お作法で舞の哲学を識(し)る研究会」は11月4日、高松市玉藻...
ニュース
-
夜の丸亀城を多彩な光で包む「丸亀城キャッスルロード」(丸亀市観光協会主催)が始まった。大手門から...
ニュース
-
生花店だった店舗を改装した駄菓子店。昔懐かしい菓子がずらりと並び、地域の子どもたちからお年寄りま...
ニュース
-
愛媛県の食肉卸売業者が手掛ける焼き肉店が県内初出店。国産のブランド肉や40日間熟成させてうま味を...
ニュース
-
高松市のシンボル・屋島は戦と縁深い。源平合戦はあまりに有名だが、500年ほどさかのぼると、日本書...
ニュース
-
新時代開いた「伝統」 秋の特別展「華ひらく日本の美」 あすから東山魁夷せとうち美術館
東山魁夷せとうち美術館(坂出市沙弥島)で9月14日から、秋の特別展「華ひらく日本の美―珠玉の吉野...
ニュース
-
山寺に秋の訪れ 塩江・最明寺のハギ見頃 月末まで「萩まつり」
高松市塩江町の最明寺(堀川昌海住職)で、秋の訪れを告げるハギが見頃を迎え、訪れた参拝客らを楽しま...
ニュース
-
繊細な版画30点 高松でポーランドの作家 浜野さん縁で初来日
ポーランドのカトビツェ美術大で准教授を務めるアルトゥル・マステルナクさん(33)の個展が11日、...
ニュース
-
幼なじみ 古里・高松で共演 サックス・寺井優花 ピアノ・道久明子 来月、デュオコンサート
高松市出身の寺井優花(サックス)と道久明子(ピアノ)のデュオコンサートが10月6日、同市の丸亀町...
ニュース
-
クラシックの魅力伝えたい 重安佑美、初ピアノリサイタル 16日・高松
高松市のピアニスト重安佑美の初のリサイタルが16日、同市のサンポートホール高松で開かれる。耳なじ...
ニュース