-
香川県仲多度郡多度津町葛原の西野金陵多度津工場で13日、今年仕込んだ新酒の「初しぼりの儀」が行われ...
ニュース
-
宇宙の始まり、神秘的に 美術家・武内優記「星屑のケイショウ」 来月7日まで・高松市塩江美術館
美術家の武内優記(長崎市出身)の個展「星屑(ほしくず)のケイショウ」が香川県高松市塩江町の高松市...
ニュース
-
瀬戸芸作家、魅力知って 高松市美・来月27日まで 17人、絵画や立体23点
高松市美術館(香川県高松市紺屋町)で「コレクションに見る『瀬戸内国際芸術祭2025』の作家たち」が開...
ニュース
-
佐賀県の有田焼を代表する名窯「柿右衛門窯」の十五代酒井田柿右衛門さんの個展が12日、香川県高松市内...
ニュース
-
ジャズの名曲、熱く踊る スタジオMJ(高松)の80人 15、16日・高松公演
香川県高松市太田下町のジャズダンス教室「スタジオMJ」の発表会「フラッシュダンス ステージ11」が15...
ニュース
-
あなぶきアリーナ香川 「最も美しい建築」6選に ユネスコ・ベルサイユ賞スポーツ部門
香川県教委は11日、今年2月に開館したあなぶきアリーナ香川(香川県高松市サンポート)が、「世界で最...
ニュース
-
新店.com=Pâtisserie Ciel(パティスリー シエル) 甘さ控えめの“ご褒美”スイーツ 香川県丸亀市 9.20移転OPEN
「頑張る人のご褒美スイーツ」がコンセプトの洋菓子店。甘さ控えめのケーキや焼き菓子が並ぶ。売りはフ...
ニュース
-
ぶらり かがわの道の駅 番外編=海の駅みとよ・あわしま(香川県三豊市詫間町)島巡りの合間に休憩
須田港(香川県三豊市詫間町)から船で約15分のところにある粟島。リゾート型宿泊施設「ル・ポール粟島...
ニュース
-
四国の観光地、色鮮やか 琴平で作品展 34カ所、イラストに 高松の森本さん制作
四国の観光地をテーマにしたイラスト展「世界が四国に惚(ほ)れている!」が6日から香川県仲多度郡琴...
ニュース
-
香川県小豆郡小豆島町田浦の二十四の瞳映画村で、遅まきのコスモス約5万本が見頃を迎えている。濃淡の...
ニュース
-
20世紀初頭、万葉集や百人一首の和歌を題材に欧州で作曲された歌曲。その作品を現代の声楽家6人が歌い...
ニュース
-
ベテラン記者のグルメ備忘録 この味を忘れない=ふみやお好み焼本店(香川県高松市瓦町)伝統の味「きも玉焼」
のれんをくぐり、扉を開けると、コの字形のカウンターが目に飛び込む。と、同時にあのソースの香りが食...
ニュース
-
さぬき錦景=雲辺寺山周辺(香川県観音寺市大野原町・徳島県三好市)
朝晩ぐっと冷え込む標高911メートルの四国霊場66番札所・雲辺寺。大師堂周辺ではモミジが一気に色づき...
ニュース
-
第54回丸亀城菊花展が、香川県丸亀市一番丁の丸亀城大手一の門広場で開かれている。愛好家が心を込めて...
ニュース
-
猪熊作品で知る身近な美 街や建築、猫…「住」テーマ 四国村で展覧会・来月14日まで
洋画家・猪熊弦一郎が、住まいや都市空間を題材に描いた作品展が、香川県高松市屋島中町の四国村ミウゼ...
ニュース
-
讃岐のり染めと初コラボ 速水史朗の色彩世界 新作など50点 丸亀・24日まで
98歳の現在も精力的に制作を続ける彫刻家・速水史朗(香川県仲多度郡多度津町出身)の平面作品を中心に...
ニュース
-
ヒマワリの名所として知られる香川県仲多度郡まんのう町帆山の畑で、キバナコスモスが見頃を迎えている...
ニュース
-
讃岐弁の魅力、かるたに詰め あげとが落ちる おとっちゃまなお父ちゃん デザイナー藤本さん(高松)制作
讃岐弁を後世に残すことをライフワークに活動するグラフィックデザイナー、藤本誠さん(87)=香川県高...
ニュース

