-
出かけたくなるグルメ情報=暑さ吹っ飛ばせ!夏こそカレー!! 中西讃
夏本番。暑い日が続く今こそカレーはいかが。スパイスが利いた本格派、野菜のうまさが溶け込んだ欧風、...
ニュース
-
街を熱く盛り上げる真夏の祭典「第59回さかいで大橋まつり」(坂出まつり協賛会主催)が3日、香川県坂...
ニュース
-
シェア自転車で島巡りを JTBが小豆島でプロジェクト 自動運転バスの実証も
旅行大手JTB(東京)は1日、小豆島で「20年先の小豆島をつくるプロジェクト」をスタートさせた。第1弾...
ニュース
-
食と音楽と幻想的ショー あすから「真夏の夜の夢」 サンポート高松
瀬戸内海の夕景を眺めながら幻想的なショーや音楽、食を楽しむイベント「真夏の夜の夢2024inマザーポー...
ニュース
-
電動自転車で周遊を 東かがわ市 8台用意し実証実験 観光振興や活性化狙う
香川県東かがわ市は7月31日、同市引田の安戸池にあるハマチの餌やりやタイ釣り体験などができる体験学...
ニュース
-
幕末の激動期に一度離縁しながらも、明治期に復縁した高松藩最後の藩主・松平頼聡と弥千代姫の「純愛物...
ニュース
-
新引田駅、来年完成予定 東かがわ市×JR四国 待合所、トイレ整備で協定
老朽化に伴う建て替えが予定されるJR引田駅(香川県東かがわ市引田)を巡り、同市とJR四国は、同駅の待...
ニュース
-
世界の名画見に行こう JR高松駅―大塚国際美術館 あすから直行バス運行
西洋絵画の名作レプリカを展示する大塚国際美術館(徳島県鳴門市)とJR高松駅(香川県高松市)を乗り換...
ニュース
-
棚田の風景、住民ガイドで 中山巡るツアー発売 小豆島観光協 歌舞伎舞台や地元グルメも
小豆島観光協会は、香川県小豆郡小豆島町中山地区の豊かな自然や歴史を巡るガイド付きの散策ツアーを今...
ニュース
-
讃岐の逸品、高松空港で 県商工会連合会 30事業者が食品や雑貨
香川県商工会連合会は30日、会員事業者の販路拡大を支援する新たな試みを始めた。高松空港(香川県高松...
ニュース
-
琴平の旅館・虎屋別館 半世紀ぶり営業再開 往時の外観や内装残す
香川県仲多度郡琴平町で江戸時代から1975年まで営業していた旅館・虎屋別館が、8月から半世紀ぶりに営...
ニュース
-
県立アリーナ開館イベント 来年3月にRIZIN 総合格闘技、県など調印
香川県高松市サンポートに来年2月にオープンする県立アリーナ(新県立体育館)の開館記念イベントの一...
ニュース
-
かがわの老舗 レトロを歩く=中華そば 源平(香川県観音寺市観音寺町)1951(昭和26)年創業 1杯500円 働く人の味方
メニューはシンプルに「中華そば」のみ。店に入って席に座れば、黙っていても中華そばが出てくる。物価...
ニュース
-
新店.com=美味照らす 野菜と果物のスムージーで腸活 香川県善通寺市 6.22OPEN
新鮮野菜や果物を使ったスムージーで腸活を手助けする。アサイー・パープル・スムージー(700円)は豆...
ニュース
-
おやわか厨房直売所 骨付鳥を有名店直伝の味付けで 香川県丸亀市 6.21OPEN
塩、コショウ、ニンニクを絶妙なバランスで利かせた骨付鳥の親鳥、若鳥(共に900円)を金曜、土曜日限...
ニュース
-
LOGUE CAFE(ローグ カフェ)店主、アーティストとしても活動 香川県高松市 5.30OPEN
アーティストとしても活動する店主が営むカフェ。店内には抽象画などが飾られ、落ち着いた雰囲気。メニ...
ニュース
-
新店.com=パティスリーキャセロール 梅のロールケーキ 今の時季限定 香川県高松市 6.18OPEN
夫婦で営むケーキ店。看板商品はロールケーキで、常時3、4種類を販売する。シンプルな「キャセロール」...
ニュース
-
新店.com=台湾茶専門店 ランプ屋2号店 アイスにも使用 気軽に味わって 香川県高松市 6.27OPEN
オーナー自ら茶葉を仕入れる台湾茶専門店の2号店。凍頂烏龍(とうちょううーろん)茶や東方美人茶など...
ニュース