-
あの人も訪れた香川の名店=「肉山」高松(香川県高松市亀井町)オリーブ牛の希少部位提供
東京・吉祥寺に本店を構える人気の赤身肉専門店の系列店。A5ランクのオリーブ牛などの希少部位を味わえ...
ニュース
-
弘法大師空海の御誕生1250年祭実行委(委員長・斎藤弘道善通寺市観光協会長)などは15日から、空海の三...
ニュース
-
香川県三豊市仁尾町の市民センター仁尾の芝生広場や庁舎を舞台にした恒例のイルミネーションが今年も始...
ニュース
-
ひな飾り設置お手伝い 来月「引田ひなまつり」 引田小児童、心込め丁寧に
香川県東かがわ市引田の古い町並み一帯を舞台に3月に開かれる「引田ひなまつり」の運営をサポートしよ...
ニュース
-
インタビュー=「日本の音」好きになって 和楽器集団「独楽」代表 植木陽史さんが抱負 26日 観音寺で公演
結成20周年を迎えた和楽器演奏集団「独楽(こま)」の公演「みちなかば」が26日、香川県観音寺市観音寺...
ニュース
-
香川県出身者で唯一の歌舞伎俳優・中村梅寿(うめとし)さん(香川県綾歌郡綾川町出身)の舞台が19日、...
ニュース
-
観音寺市と三豊市の飲食店などがコラボし、特色を生かした新商品を販売するイベント「つむぐマルシェ」...
ニュース
-
“おやつ天国”善通寺のスイーツを集めた「おやつ天国マルシェ」が19日午前11時から午後4時まで、香川県...
ニュース
-
紗幕の映像と歌声“共演” 四国二期会「オペラ・ガラ・スクリムコンサート」 26日・レクザムホール
香川県内を拠点にオペラ公演を手がける声楽家団体「四国二期会」の「オペラ・ガラ・スクリムコンサート...
ニュース
-
トロンボーン身近に感じて 東川暁洋(香川県高松出身)ソロコンサート 19日・ハイスタッフホール
第一線で活躍するトロンボーン奏者、東川暁洋(香川県高松市出身)のソロコンサートが19日、香川県観音...
ニュース
-
香川県内の高校生が中心となり、地域の盛り上げに向けて活動しているNPO法人「香川活性化生徒の会」が...
ニュース
-
☆澄んだ星空楽しんで☆ 小豆島ふるさと村 18、19日に観賞会
香川県小豆郡小豆島町室生の小豆島ふるさと村で、星空を観賞するイベントが18、19の両日に開催される。...
ニュース
-
「讃岐うどん屋発祥の地」 琴平の11店、名乗り 観光客誘致へPRの会 300年前の屏風絵根拠に
世界各地に広がる讃岐うどん店の発祥地として琴平をアピールしようと、香川県仲多度郡琴平町内のうどん...
ニュース
-
あの人も訪れた香川の名店=うどん茶屋 てんてこ舞(香川県仲多度郡琴平町)ニンニク使ったメニュー人気
金刀比羅宮の表参道沿いにあるうどん店。かけやぶっかけなどの定番のほか、香川県内一のニンニクの産地...
ニュース
-
第5回高松国際ピアノコンクール=きょう開幕 1次審査に42人(9カ国地域) 演奏順決まる 県人西本さん9番目
国内外の若手ピアニストが表現力などを競う「第5回高松国際ピアノコンクール」(同組織委員会主催)は1...
ニュース
-
鍋島灯台 香川県坂出市与島町 備讃瀬戸見守り150年 県内最古の洋式で重文に
国の重要文化財に指定された香川県内最古の洋式灯台「鍋島灯台」(坂出市与島町)。昨年、1872(明治5...
ニュース
-
香川県高松市香南町の県園芸総合センターでロウバイが見頃を迎えている。愛らしい黄色い花が陽光を浴び...
ニュース
-
バレンタインにリースを 小豆島観光協会 オリーブで制作 来島者に配布へ
バレンタインデーに小豆島を訪れた観光客らに地元特産のオリーブで作ったリースをプレゼントしようと、...
ニュース