ハナショウブ優雅 土庄で「小豆島」見頃 明治神宮から株分け
「小豆島」という名のハナショウブが、香川県小豆郡土庄町屋形崎のホテルで見頃を迎えている。地元の郷土史家・藤井豊さん(2011年死去)が明治神宮(東京)のハナショウブ園で見つけたのをきっかけに1987年から栽培を始め、藤井さんから株を譲り受けた女性が昨年2月、同ホテルなどに株分けした。薄紫色の花がそよ風に揺れ、優雅な雰囲気を醸し出している。見頃は今月20日ごろまで。
「小豆島」という名のハナショウブが、香川県小豆郡土庄町屋形崎のホテルで見頃を迎えている。地元の郷土史家・藤井豊さん(2011年死去)が明治神宮(東京)のハナショウブ園で見つけたのをきっかけに1987年から栽培を始め、藤井さんから株を譲り受けた女性が昨年2月、同ホテルなどに株分けした。薄紫色の花がそよ風に揺れ、優雅な雰囲気を醸し出している。見頃は今月20日ごろまで。
東かがわ市観光協会は、訪日客らに市内の観光スポットや宿泊施設などを紹介しようと、観光ガイドブック「東かがわルートミュージアム」の英語版を作成した。千部を無料配布しており、市への誘客につなげたい考え。
香川県小豆郡土庄町屋形崎のホテルの庭園で、赤や黄色、ピンクなど鮮やかなバラが見頃を迎えている。高台から見下ろす瀬戸内海に、さまざまな形や色合いの花が映え、甘く優雅な香りと相まって、訪れた観光客や地元住民の心を和ませている。
琴平グランドホテル(香川県仲多度郡琴平町)は6月1日、同町の旅館「湯元こんぴら温泉華の湯紅梅亭」の別邸として、愛犬と一緒に泊まれる宿「とら梅」をオープンする。部屋ごとにプライベートドッグランや温泉露天風呂を備えており、高級感漂う宿で愛犬と特別な時間を過ごしてもらう。
11世帯15人などが暮らす香川県さぬき市津田町津田の松尾集落。ここに昨年末、オーシャンビューが楽しめる一棟貸しのホテルがオープンした。建物の意匠などに集落の住民の意見を取り入れ、共に造り上げてきた。観光シーズンを前に行われた内覧会で、住民はホテルが新たな人の流れを生み出し、集落を活性化させる宿泊施設となるよう願った。