クロスバイクで潮風を受けながら松原ロードを駆け抜ける

 さぬき市津田町、津田の松原海水浴場に隣接する宿泊施設「クアパーク津田」では宿泊だけでなく宿泊者を対象にした手打ちうどん体験、ハマチのエサやり体験、イルカと一緒にスイム体験など様々なアクティビティが楽しめると人気。中でもアウトドアが楽しくなる5月ころからおすすめなのがクロスバイクでのツーリング。こちらは宿泊者でなくても空きがあれば利用可能とのこと。


 カルビーは13日、県産食材を使ったご当地ポテトチップスの第3弾「香川の味 オリーブオイルと塩味」を17日から期間限定で販売すると発表した。担当者は「全国的に注目されるオリーブオイルの香り、味わいを生かした」とPRしている。


 「白峯山の相模(さがん)坊天狗(ぼうてんぐ)」の伝承にちなんだ「坂出天狗まつり」が8、9の両日、坂出市の松山地区で開かれる。今年30回目の節目を迎え、伝承ゆかりの白峯寺を目指すウオークや海岸沿いを走るマラソンなどで地域を盛り上げる。


 さぬき市は9日、同市志度の市役所駐車場で、旬の味覚を集めた「冬のうまいもんまつり」を開く。志度湾で採れたぷりぷりのカキや自然薯(じねんじょ)などが入ったお好み焼きなど、地元の特産品を使った料理が楽しめる。


 人気アニメとコラボして魅力をPR―。観音寺市は1日、東京都千代田区の秋葉原UDXで「かんおんじフェアin秋葉原」を開催する。観音寺を舞台にしたアニメ「結城友奈は勇者である」を活用してコラボグッズを展示する他、特産品の販売や観光資源の紹介などを行い、交流人口の拡大や定住人口の増加につなげる。


関連情報