ヤドン×伝統工芸 丸亀うちわなど コラボ商品7月13日発売
今度は伝統工芸にヤドン?―。香川県は、ポケットモンスターの人気キャラクター「ヤドン」との新たな企画として、伝統的工芸品とのコラボ商品を発売すると発表した。庵治石や丸亀うちわなど、ヤドンモチーフのかわいらしいデザインが目を引く商品は13日から販売。今年の夏もヤドンがうどん県を盛り上げる。
今度は伝統工芸にヤドン?―。香川県は、ポケットモンスターの人気キャラクター「ヤドン」との新たな企画として、伝統的工芸品とのコラボ商品を発売すると発表した。庵治石や丸亀うちわなど、ヤドンモチーフのかわいらしいデザインが目を引く商品は13日から販売。今年の夏もヤドンがうどん県を盛り上げる。
3月にオープンしたテークアウト専門店「鉄板王」(香川県三豊市豊中町)。注文を受けてから焼き上げる出来たてのお好み焼きやたこ焼きが人気を集めている。
一押しは、同店オリジナルの「鉄板王 香川焼き」(700円)。お好み焼きにそばを重ねた広島焼きをヒントに、うどんを使ってボリュームある一品に仕上げた。蒸したキャベツや豚肉などと一緒に焼き上げた生地は、コクのあるソースとの相性がいい。うどんとふんわりした生地の食感の違いも楽しめる。
四国電力は7日、四国遍路や観光をテーマにしたウェブ漫画の配信を試行的に始めた。地域の魅力を発信して漫画ファンらの誘客を図り、交流人口の増加につなげる狙い。関連グッズの販売などコンテンツビジネスの事業化に向けた検討にも着手する。
JR丸亀駅構内にある「カフェ ステーション」(丸亀市新町)は、ブラックペッパーでアクセントを効かせたホットサンドのモーニングセットが大人の味わいで人気だ。
4月に6周年を迎えたポルトガル料理の店。昼間はパエリアやスペアリブ、3種チーズのピザのランチを提供。夜は前日までの完全予約制で、旬の素材をたっぷり使ったコースメニューを用意する。