選択されているタグ : 6月
-
丸亀・ニューレオマ 10万本のバラ鮮やか 400種 来園者魅了
香川県丸亀市綾歌町のテーマパーク「ニューレオマワールド」で10万本のバラが見頃を迎えている。大小さ...
ニュース
-
香川県三豊市高瀬町の高瀬川上流で、水辺を舞い飛ぶホタルと竹明かりなどを同時に観賞できるイベント「...
ニュース
-
ハナショウブ初夏を彩る 坂出・かわつ花菖蒲園 1万1000本見頃
涼しげなたたずまいで初夏を彩るハナショウブの栽培地「かわつ花菖蒲(しょうぶ)園」(香川県坂出市川...
ニュース
-
さまざまな角度から文学を学ぶ本年度の菊池寛記念館文芸講座が、6月1日から香川県高松市昭和町のサンク...
ニュース
-
デビュー55周年 代表曲披露 南こうせつ 6月7日、高松公演
南こうせつのデビュー55周年記念コンサートの香川公演が6月7日、香川県高松市玉藻町のレクザムホール大...
ニュース
-
香川県坂出市沙弥島の東山魁夷せとうち美術館で、日本画家・魁夷が描いた風景画の中から全国の国立公園...
ニュース
-
県都彩る21のステージ クラシック、ダンス、寄席… アーツフェスタたかまつ6月1日開幕
高松市民の文化芸術の祭典「アーツフェスタたかまつ2024」(同事業運営委など主催)が、6月1日から8月2...
ニュース
-
新たに小西和の直筆書簡 瀬戸内海国立公園の父 東かがわ 指定90周年展で初公開
瀬戸内海国立公園の父と称される小西和(かなう)(1873~1947年)の直筆書簡が新たに見つかった。東か...
ニュース
-
映画で洋楽の歴史たどる 音楽テーマの4作 週替わり上映 31日から高松
サイモン&ガーファンクルやオスカー・ピーターソン―。往年の洋楽バンドやジャズ奏者をテーマにした新...
ニュース
-
江戸期の「おでかけ」に着目 野弁当や名勝図50点 高松市歴史資料館 来月30日まで
江戸期以降に使われていた道具から人々の「おでかけ」に着目した収蔵品展「おでかけ展」が、香川県高松...
ニュース
-
ガラス作家・杉山×イラスト・うにの 優しい世界観が融合 高松で25日からコラボ展
香川県高松市のガラス作家杉山利恵とイラストレーターうにのれおなの初のコラボレーション展が、25~27...
ニュース
-
アートがつなぐ「分断」 スロベニア、オーストリアの3人 坂出 レース、写真、詩、三様に
アルプス山脈を挟んで南北に位置するスロベニアとオーストリアの芸術家3人による特別企画展「Sound@Al...
ニュース
-
菊池寛や芥川龍之介… 文豪の青春、書簡や日記で 高松で「第四次新思潮展」
香川県高松市出身の文豪・菊池寛が4人の友人とともに刊行した文芸雑誌に焦点を当てたコレクション展「...
ニュース
-
鉄人28号やガンダム… 巨大ロボアニメ 歴史たどる 高松市美術館、来月16日まで
日本の巨大ロボットアニメの歴史を取り上げた企画展「GIANT ROBOTS 日本の巨大ロボット群像」が、香川...
ニュース
-
ほっこり 邦坊の絵はがき 香川の名所や四季描く 灸まん美術館、9月2日まで
マルチな才能を発揮した香川県琴平町出身の画家・和田邦坊(1899~1992年)がデザインした絵はがきなど...
ニュース
-
弦楽の超絶技巧に酔って 「石田組」、高松で来月9日公演 バイオリン竹内(高松出身)出演
神奈川フィルハーモニー管弦楽団首席ソロ・コンサートマスターなどを務めるバイオリニスト・石田泰尚率...
ニュース
-
高松の香翠座デコ芝居アピール 栗林公園で来月公演 190年の歴史、稽古に熱
香川県高松市円座地区に伝わる県指定有形・無形民俗文化財の人形浄瑠璃「香翠座(こうすいざ)デコ芝居...
ニュース
-
レオマベルばらガーデン1周年 池田さん、オペラで美声 作者来園、トークショーも
香川県丸亀市綾歌町のニューレオマワールドで6日、施設内に昨年オープンしたバラ園「レオマベルばらガ...
ニュース