選択されているタグ : 6月 , 歴史
-
学問盛んな高松藩紹介 県立ミュージアム 書籍や掛け軸354点
江戸時代の高松藩で教育や学問が盛んであったことを紹介する展示「学ぶ高松藩―講堂館と考信閣―」が、香...
ニュース
-
新たに小西和の直筆書簡 瀬戸内海国立公園の父 東かがわ 指定90周年展で初公開
瀬戸内海国立公園の父と称される小西和(かなう)(1873~1947年)の直筆書簡が新たに見つかった。東か...
ニュース
-
江戸期の「おでかけ」に着目 野弁当や名勝図50点 高松市歴史資料館 来月30日まで
江戸期以降に使われていた道具から人々の「おでかけ」に着目した収蔵品展「おでかけ展」が、香川県高松...
ニュース
-
菊池寛や芥川龍之介… 文豪の青春、書簡や日記で 高松で「第四次新思潮展」
香川県高松市出身の文豪・菊池寛が4人の友人とともに刊行した文芸雑誌に焦点を当てたコレクション展「...
ニュース
-
儒学者・城山の生きざまに迫る 来月2日まで 高松 藩政との関わり示す史料60点
香川県高松市香南町に生まれた儒学者、中山城山(1763~1837年)と当時の高松藩政に焦点を当てた企画展...
ニュース
-
江戸時代後期に行われた多度津藩庁の移転について紹介する常設展「多度津藩政資料を読む-多度津藩の引...
ニュース
-
金刀比羅宮 特別展「若冲展」 琴平町 百花図 圧倒的美しさ 修復完了、貴重作品間近で
香川県仲多度郡琴平町の金刀比羅宮(琴陵泰裕宮司)の奥書院にある江戸中期の絵師・伊藤若冲(じゃくち...
ニュース
-
総本山善通寺の薬師如来像 焼け残った顔復元 空海誕生1250年記念事業 6月15日まで一般公開
香川県善通寺市の総本山善通寺(菅智潤法主)は18日、16世紀の火災で焼け残った土製の「塑像(そぞう)...
ニュース
-
香川県琴平町の金刀比羅宮(琴陵泰裕宮司)は16日、江戸中期の絵師・伊藤若冲(じゃくちゅう)(1716~...
ニュース
-
多度津町家中の町立資料館で企画展「多度津藩家老林家伝来の御宝展」が開かれている。多度津文化保存会...
ニュース
-
1945年7月4日の高松空襲から77年を迎えるのを前に、戦争の悲惨さを伝える「高松空襲展」が25日、香川県...
ニュース
-
植物学の父、足跡紹介 生誕160年記念 書籍や画集、全身像も 琴平で牧野富太郎展
「日本植物学の父」として知られる高知県佐川町出身の植物学者、牧野富太郎(1862~1957年)の生誕160...
ニュース
-
高松松平家の功績しのぶ 市歴史資料館で収蔵品展 古文書や絵図など70点
1642年の入封から江戸時代末まで11代にわたって高松を治めた高松松平家の功績をしのぶ収蔵品展「IMMORT...
ニュース
-
歴史や自然、文化など高松のさまざまな魅力を市民がプロデュースして発信する「高松まちかど漫遊帖」(...
ニュース
-
江戸時代以降の風呂の歴史や特色を紹介する企画展「香川・瀬戸内の風呂文化」が、香川県高松市亀水町の...
ニュース
-
菊池寛もマスクで予防 高松、記念館で特別展示 スペイン風邪題材に作品
香川県高松市出身の文豪・菊池寛が大正期に世界各国で流行した「スペイン風邪」について書いた作品を集...
-
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため休館していた県立ミュージアム(高松市玉藻町)が再開し、常設...
ニュース