観る
-
フルートフェスティヴァルinかがわ 改元ちなみ「新世界」合奏 15日・高松
プロ、アマチュアの枠を超え、県内外のフルート奏者が一堂に集まる「第31回日本フルートフェスティヴ...
ニュース
-
披雲閣舞台に演劇フェス 全国の30組出演 14~16日・玉藻公園
高松市の玉藻公園にある国の重要文化財「披雲閣」を舞台に14~16日の3日間、「マエカブ演劇フェス...
ニュース
-
出張型お砂踏み一新 VRや空撮映像追加 四国八十八カ所霊場会
県外や海外の人たちにお遍路について知ってもらおうと、四国八十八カ所霊場会(会長・大林教善甲山寺住...
ニュース
-
丸亀城の魅力、光で演出 あすから「キャッスルロード」 夜型観光充実へ
丸亀城の大手門から天守までの園路をイルミネーションや竹明かりなどの幻想的な光で彩る「丸亀城キャッ...
ニュース
-
中秋の名月(今年は13日)に合わせ、坂出市本町の市指定文化財「香風園」で11日から、恒例の観月会...
ニュース
-
土庄町は「世界一狭い海峡」としてギネスブックに認定されている町中心部の土渕海峡を外国人観光客にさ...
-
樹齢1000年のオリーブ(小豆郡土庄町)生命力あふれる平和のシンボル 昨年は70キロの実収穫 目前に恋人の聖地も
土庄港(土庄町)から車で約10分。海を眺めながら峠を登ると、樹齢千年を数えるオリーブの大樹と出合...
ニュース
-
新聞社の写真部に在籍しているため、常にカメラを持っている。というか「背負っている」がより正確だろ...
-
五輪テスト大会前に坂出・府中湖で合宿 ハンガリーのカヌーチーム
2020年東京五輪に向けたカヌー競技のテスト大会に合わせ、ハンガリーのカヌースプリントチームが坂...
ニュース
-
庵治石に親しんで 玉藻公園にベンチ2基 石あかり実行委が寄贈
高松市牟礼町で開かれている「むれ源平石あかりロード」の実行委員会が、同市玉藻町の玉藻公園に庵治石...
ニュース
-
師弟で幅広い時代の歌 漆原美紀(ソプラノ)と奈尾栞里(同) 9日・高松でコンサート
綾川町の漆原美紀と、門下生で高松市の奈尾栞里(いずれもソプラノ歌手)のジョイントコンサートが9日...
ニュース
-
瀬戸フィルハーモニー交響楽団の第31回定期演奏会が8日、香川県高松市のサンポートホール高松大ホー...
ニュース
-
幻想、3D映像×夜景 20日から県庁21階開放 県観光協会初企画
地上90メートルから新感覚の夜景を楽しんで―。香川県観光協会は20日から、映像を投影する「プロジ...
ニュース
-
6月下旬のこと。前日の雨風で空気が澄んだ快晴の日。「こんな日が最適」とばかりにカメラを手に、屋島...
-
日本郵便×「ゆゆゆ」 伊吹島PR切手を販売 瀬戸芸秋会期控え
日本郵便四国支社(松山市)は、瀬戸内国際芸術祭2019秋会期会場の一つ、伊吹島に人を呼び込もうと...
ニュース
-
涼しさを感じさせる竹製品などを集めた「民芸館の夏―竹製品を中心に―」が高松市栗林町の讃岐民芸館(栗...
ニュース
-
心一つに爽やかな音色 KJO定演、高松で来月1日 指揮者・松下京介(さぬき出身)共演
かがわジュニア・フィルハーモニック・オーケストラ(KJO)の第18回定期演奏会が9月1日、高松市...
ニュース
-
高松市美術館が収蔵する絵画や漆芸作品をテーマに沿って紹介する常設展の本年度第2期展が、同市紺屋町...
ニュース