観る
-
近代丸亀の歩みたどる 市立資料館、写真や日用品など210点 城泊関連コーナーも
明治から昭和初期の丸亀市の変遷をたどる企画展「わたしたちのまちの明治・大正・昭和」が、香川県丸亀...
ニュース
-
プロが演奏手ほどき 香川でアフィニス音楽祭 きょうから観音寺公演 国内外の32人
国内外のオーケストラの演奏家が集い、室内楽の魅力を伝えるイベント「アフィニス夏の音楽祭2024かがわ...
ニュース
-
手提げ籠やガラスの瓶など、夏らしさを感じられる工芸品を集めた展示が、香川県高松市栗林町の栗林公園...
ニュース
-
水生生物の骨格標本などを並べた企画展「骸(むくろ)展」が、香川県綾川郡宇多津町浜一番丁の四国水族...
ニュース
-
竹ひごを編んで素地を作る「籃胎(らんたい)」を取り上げた作品展「籃胎展―網代(あじろ)の美しさに...
ニュース
-
金刀比羅宮(香川県仲多度郡琴平町)の本宮や別宮など12棟の社殿群が15日、国の重要文化財に指定され、...
ニュース
-
魅せる音楽 迫力体感を 米国発「ブラスト!」公演 来月6日・高松
「魅せる音楽エンターテインメント」をテーマに迫力の舞台を展開する米国の音楽集団「ブラスト!」の公...
ニュース
-
海の生命 デジタルで表現 高松でペテル・ツィウハ(スロベニア)初個展
スロベニアの現代美術作家、ペテル・ツィウハの国内初個展「点の錬金術」が、香川県高松市松島町のホワ...
ニュース
-
豪華な歌舞伎衣装 一堂に 明治の芝居小屋テーマに展示 高松市歴史資料館・25日まで
明治時代、高松に存在した芝居小屋「延寿閣」に焦点を当てるコレクション展「まちの芝居小屋―延寿閣KAB...
ニュース
-
絵本の世界 見て触れて 谷川俊太郎作品、空間で表現 高松市美術館・来月16日まで
詩人・谷川俊太郎の絵本を取り上げた企画展「谷川俊太郎 絵本☆百貨展」が香川県高松市紺屋町の市美術館...
ニュース
-
栗林公園×中津万象園 大名庭園の魅力、パンフで コラボ第2弾
香川県内二つの大名庭園を紹介するパンフレット「大名庭園めぐり おすすめスポット」が完成した。栗林...
ニュース
-
戦没者を慰霊し恒久平和を願う「万灯(まんとう)みたままつり」が13日から15日まで、香川県善通寺市文...
ニュース
-
香川県仲多度郡まんのう町吉野の国営讃岐まんのう公園で、モコモコとした姿が人気の1年草「コキア」が...
ニュース
-
香川県小豆郡小豆島町田浦の二十四の瞳映画村で、約1万5千本のヒマワリが見頃を迎えている。夏の日差し...
ニュース
-
ペットボトルキャップ 色鮮やかなアートに 土庄のギャラリーで作品展
ペットボトルのキャップを木板に貼り、斬新で躍動感ある立体絵画に仕上げたアート作品展が香川県小豆郡...
ニュース
-
土庄「お猿の国」ボス交代 24代目「団十郎」襲名 A群、3番手からトップに
野生のニホンザル約300匹を餌付けしている香川県小豆郡土庄町肥土山の銚子渓自然動物園「お猿の国」で...
ニュース
-
スロベニアの巨匠回顧 10日から坂出市民美術館 版画や水彩画100点
スロベニア美術界を代表する画家で版画家のヨージェ・ツィウハ氏(1924~2015年)の生誕100周年を記念...
ニュース
-
卓球Tリーグ香川県内初開催 11月23、24日 高松市総合体育館 日本ペイント主催、パリ「銅」早田選手所属チームも来県
高松市の大西秀人市長は6日の定例会見で、国内のトップ選手らが集う卓球のノジマTリーグが11月に香川県...
ニュース