観る
-
SETOUCHI SUMMER NIGHT FESTIVAL 2019 7月20日の予定
午後5時から同9時までサンポート高松のハーバープロムナード周辺。同5時30分と同7時30分から歌...
ニュース
-
本堯寺松平頼該霊廟 国の登録有形文化財へ 墓石や「覆い屋」再評価
国の文化審議会(佐藤信会長)は19日、高松藩主の親族、松平頼該(よりかね)の墓にあたる「本堯寺(...
ニュース
-
丸亀うちわ、希少糖… 香川の資源、アートに 夏会期が開幕 瀬戸内国際芸術祭2019 夏
瀬戸内海の島々を舞台にした現代アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭2019」の夏会期が19日、開幕した...
ニュース
-
涼やかな音、今年もお届け-。JR琴平駅(琴平町榎井)のホームに、毎夏恒例の風鈴が飾り付けられてい...
ニュース
-
「時の流れ」幻想的に 瀬戸芸参加の美術家 高松、宮永愛子さん展覧会
高松市美術館(同市紺屋町)で開かれる特別展「宮永愛子展 漕法(そうほう)」の開展式と内覧会が16...
ニュース
-
香川と徳島の県境に位置する四国霊場66番札所・雲辺寺(徳島県三好市、淵川敬心住職)でアジサイが見...
ニュース
-
「海軍の至宝」生涯たどる 東かがわ出身の樋端久利雄 郷里で20日から特別展 家族思いの一面も紹介
香川県東かがわ市出身の海軍士官で、将来を嘱望されながら太平洋戦争で39歳の若さで戦死した樋端(と...
ニュース
-
多度津町、観光パンフ表紙 リニューアルしました 写真コンテスト作品採用
香川県仲多度郡多度津町は本年度、観光パンフレット「多度津今昔物語」の表紙を6年ぶりにリニューアル...
ニュース
-
島暮らしの魅力、歌に 「あるある直島」完成 19日お披露目 移住者がコラボ ♪道歩いてたらカニくれた ♪家から水着で海へ行く ♪海の清掃、集合時間にもう終了
香川県直島町の移住者が島暮らしの魅力を伝えるオリジナルソング「あるある直島」を制作した。歌詞には...
ニュース
-
香川県三豊市詫間町沖に浮かぶ志々島で、自生しているウバユリの群生が見頃を迎えている。樹齢約120...
ニュース
-
展示会「和田邦坊と木版画」を開催している香川県坂出市駒止町のかまどホールで14日、邦坊の代表作を...
ニュース
-
香川県さぬき市志度の四国霊場86番札所・志度寺は7月16日、17日の両日、普段見ることができない...
ニュース
-
香川県内に初めて海上自衛隊のイージス艦が入港したのに合わせ、艦内の一般公開が13日、高松市サンポ...
ニュース
-
土庄出身の洋画家 大森朔衞さんを語る 作品や激動の人生を紹介 あす県立ミュージアム
県立ミュージアム(高松市玉藻町)などは14日、同所で土庄町出身の洋画家で県展の選考委員などとして...
ニュース
-
今度は伝統工芸にヤドン?―。香川県は、ポケットモンスターの人気キャラクター「ヤドン」との新たな企...
ニュース
-
坂出市在住の画家山口一郎の個展「トリとりどり」が、香川県高松市塩江町の市塩江美術館で開かれている...
ニュース
-
魁夷が巡った風景たどる せとうち美術館 第1期テーマ展・7月15日まで
香川県立東山魁夷せとうち美術館(香川県坂出市沙弥島)で、魁夷(1908~99年)の版画を中心に同...
ニュース
-
四国学院大の演劇コースの学生による舞台公演「平家物語REMASTER」が、香川県善通寺市文京町の...
ニュース