中部エリア
-
創業から90年続く老舗菓子店が、白を基調としたかわいらしい店舗にリニューアル。彩り豊かなケーキや焼...
ニュース
-
国道11号沿いの、ひときわ目を引くコンクリート打ちっ放しの建物の2階。カフェ「デュオ」は1989年7月の...
ニュース
-
イルカやエイ悠々と 四国水族館が内部初公開 3月開業へ準備大詰め
宇多津町のうたづ臨海公園内に整備中の四国水族館で22日、施設の内部が報道陣に初めて公開された。瀬戸...
ニュース
-
うちわ作りと藍染め一緒に 丸亀の店舗兼工房が評判 「日本の伝統発信したい」
丸亀市特産の丸亀うちわ作りと徳島県の伝統工芸の藍染めを体験できる店舗兼工房「旅籠(はたご)屋 Ton...
ニュース
-
旧善通寺偕行社(善通寺市文京町)迎賓館の華やかさ、今に 長い歴史物語るクラシカルな雰囲気
旧陸軍将校たちの社交場として建てられた旧善通寺偕行社(善通寺市文京町)は、白い壁にグレーがかった...
ニュース
-
店舗の設計やブランディングを本業とする山上武徳さん(46)が開いたスパイスカレーの店。築100年の古...
ニュース
-
まんのう町吉野の国営讃岐まんのう公園で、ニホンズイセンが咲き始めた。来園者はかれんな白い花が広が...
ニュース
-
琴平町役場近くにある「お好み焼き・道」(琴平町榎井)。鉄板で焼いたお好み焼きのほか、焼きそばやそ...
ニュース
-
海の環境考える契機に 坂出・26日まで 四宮龍展、新作など50点
高松市の造形作家・四宮龍の2年ぶりとなる個展が、坂出市駒止町のかまどホールで開かれている。瀬戸内...
ニュース
-
瀬戸大橋タワー(坂出市番の州緑町)地上108メートル、ぐるりと空中散歩 瀬戸大橋や島々一望 冬は空気が澄み格別
UFOを思わせる形をした回転式の展望タワー「瀬戸大橋タワー」(坂出市番の州緑町)は、高さ108メートル...
ニュース
-
de Marni COFFEE(ドマーニコーヒー)(丸亀市飯野町)テークアウト専門のコーヒー店
キッズスペースや読書コーナーなど親子で遊べる複合施設内に併設されたテークアウト専門のコーヒー店。...
ニュース
-
丸亀城の近くにある「あたりや」(丸亀市六番丁)は、お好み焼きや焼きそばが人気だ。お年寄りが孫のおや...
ニュース
-
丸亀城(丸亀市一番丁)の天守の年間入場者数が2019年、初めて13万人を突破した。崩落した石垣の復旧に...
ニュース
-
多度津町の彫刻家、速水史朗さん(92)が全国各地で手掛けたパブリックアート作品のマケット(模型)と...
ニュース
-
見返り坂駆け上がれ 13日に丸亀城福男選手権 女性もOK、12日締め切り
丸亀城(丸亀市一番丁)の大手門から天守に向かう急傾斜で知られる「見返り坂」で13日、「丸亀城福男選...
ニュース
-
宇多津町のうたづ臨海公園内で3月20日にオープンする四国水族館のマスコットキャラクターの愛称が「し...
ニュース
-
坂出市沙弥島の東山魁夷せとうち美術館で「森羅万象を描く」と題したテーマ展が開かれている。魁夷(19...
ニュース
-
京都・西陣織の美しさや歴史に触れる「伝統の意匠美・西陣織展」が7日、坂出市寿町の市民美術館で始ま...
ニュース