-
釈迦(しゃか)の誕生日(4月8日)を祝う「花まつり」に合わせ、「四国霊場7ケ所まいり 花めぐり」が、...
ニュース
-
瀬戸内国際芸術祭2022 コシノジュンコさんが新作 土庄港ターミナルで除幕式
香川、岡山両県の島々などを現代アートで彩る「瀬戸内国際芸術祭2022」の開幕を前に4日、香川県小豆郡...
ニュース
-
高松自動車道の豊浜サービスエリア(SA)上り線のレストランで、観音寺総合高校(香川県観音寺市)の生...
ニュース
-
猪熊の「美」楽しんで 丸亀で生誕120周年記念展 34作品やメッセージ紹介
香川県丸亀市浜町の市猪熊弦一郎現代美術館で、丸亀ゆかりの洋画家猪熊弦一郎(1902~93年)の生誕120...
ニュース
-
香川さぬき市多和の四国霊場88番札所・大窪寺の近くで、シダレザクラが見頃を迎えている。咲き誇るピン...
ニュース
-
琴参バス(香川県丸亀市)は瀬戸大橋線の利用客の増加に向け、土日、祝日限定で「パークアンドバスライ...
ニュース
-
ドアの向こうは黄色い世界―。香川県仲多度郡まんのう町の帆山地区などで、菜の花が一面に咲き誇り、見...
ニュース
-
香川県さぬき市大川町のみろく自然公園で、ツバキが見頃を迎えている。鮮やかな赤色や淡いピンク色の花...
ニュース
-
あの人も訪れた香川の名店/手打ちうどん 鶴丸(高松市古馬場町)打ちたて麺 深夜も提供
高松市中心部の繁華街にあり、深夜に本格的な讃岐うどんの提供をいち早く始めた。創業40年超の老舗は、...
ニュース
-
19年制作曲、「あるある直島」包装に うどん商品化、島の魅力PR
直島町の島暮らしの魅力を発信するうどん商品が誕生した。移住したアーティストらが島の日常風景を楽し...
ニュース
-
香川県高松市の栗林公園で30日、春のライトアップに向けた試験点灯があった。淡いピンク色の花びらが柔...
ニュース
-
高松市はレンタサイクル事業について、4月1日からデジタル技術を活用した新しいシステムの運用を始める...
ニュース
-
菓子製造販売の名物かまど(香川県坂出市)は、県内で活躍するクリエーターと新商品を共同で開発した。...
ニュース
-
瀬戸内国際芸術祭実行委員会(会長・浜田知事)は29日、香川県高松市内で総会を開き、4月14日に開幕す...
ニュース
-
香川県丸亀市綾歌町のニューレオマワールドでチューリップが見頃を迎えた。4月10日まで「チューリップ...
ニュース
-
春を彩るムラサキハナナ(紫花菜)が、香川県坂出市の番の州公園で見頃を迎えた。青紫色のかれんな花約...
ニュース
-
焼酎「空海」今年も販売 善通寺PR、3000本限定 特産ダイシモチ麦100%使用
今年も本格麦焼酎いかが―。善通寺市などが出資するまちづくり会社「まんでがん」は、市特産のダイシモ...
ニュース
-
これからよろしくね―。香川県東かがわ市松原のしろとり動物園にフンボルトペンギン5羽が仲間入りした。...
ニュース