-
結城友奈、観音寺を紹介 琴弾公園に新音声案内 アニメとコラボ 銭形砂絵などPR
結城友奈が観音寺の観光名所を紹介します―。香川県観音寺市のシンボル、銭形砂絵「寛永通宝」がある琴...
ニュース
-
#瀬戸芸も県内観光も 県がキャンペーン 名所やアート作品、インスタ投稿募る
瀬戸内国際芸術祭の開催に合わせ、香川県は、県内の観光地やアートスポットの写真をインスタグラムに投...
ニュース
-
香川県東かがわ市引田の讃州井筒屋敷で、同屋敷ゆかりの佐野家の調度品を紹介する企画展が開かれている...
ニュース
-
第55回さぬき高松まつり きょう開幕 おかえり、県都の熱い夜
県都の夏を華やかに彩る「さぬき高松まつり」(高松市、高松まつり振興会主催、四国新聞社、西日本放送...
ニュース
-
ヒマワリ風車、猛暑に涼呼ぶ 関係者ら280本手作り 東かがわ・白鳥神社
境内に数多くの風車を飾っている香川県東かがわ市松原の白鳥神社(猪熊兼年宮司)に、新たにヒマワリを...
ニュース
-
「天空の雪遊び」で暑さを忘れて楽しんで―。「天空のブランコ」などが人気を呼んでいる香川県観音寺市...
ニュース
-
船上で音楽と大道芸いかが 13、14日クルーズイベント あす午後3時締め切り
チャーターしたフェリーの船内で生演奏や大道芸を楽しむイベント「MUSIC BLUEエンターテインメントクル...
ニュース
-
香川県東かがわ市松原のしろとり動物園と、さぬき市津田町のイルカと触れ合える施設「日本ドルフィンセ...
ニュース
-
商店街や図書室… 映画俳優の絵お目見え 依田洋一朗(高松出身)が作品展 高松市美術館、来月11日まで
香川県高松市紺屋町の市美術館などで、一風変わった絵画展が行われている。同館図書コーナーに夏目漱石...
ニュース
-
「鉄砲」ひもとく資料紹介 高松市歴史資料館 松平頼重生誕400年記念
高松藩初代藩主・松平頼重の生誕400年を記念した展示「ズドン―頼重と鉄砲―」が、香川県高松市昭和町の...
ニュース
-
食と音楽満喫しよう キッチンカー21台が集結 丸亀であすイベント
香川県丸亀市大手町の市民ひろばで11日午後3時から、キッチンカーのグルメや音楽を楽しむイベント「フ...
ニュース
-
現代美術家ヤノベケンジさんらのパブリックアートを展示し、芸術の力で街を盛り上げるイベント「おいで...
ニュース
-
「つながり」船で表現 小豆島・草壁港 中国の向さん作品披露 古い家具修復、巨大な姿
5日に開幕した瀬戸内国際芸術祭2022夏会期からの公開作品の一つで、中国の美術作家・向阳(シャンヤン...
ニュース
-
平和な世の中願い 戦時の子の生活知って 多度津で資料展 おもちゃなど100点
戦時下の暮らしに関する品々や兵士の所持品などを集めた「戦争資料展」が、香川県仲多度郡多度津町家中...
ニュース
-
安産祈願の手土産に おっぱい絵馬クッキー 善通寺の赤門七仏薬師 八日市で販売
参拝帰りの手土産に―。「乳薬師」として親しまれている香川県善通寺市善通寺町の「赤門七仏薬師」にち...
ニュース
-
瀬戸内海の島々などを舞台にした現代アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭2022」(同実行委主催)の夏会期が...
ニュース
-
高松まつり、安全・安心に 初日は裸芸人2人登場 「なんでだろう~」、物まね原口さんも 主な出演者発表
安全・安心に楽しもう―。高松市などは5日、12~14日に開催する第55回さぬき高松まつり(市、高松まつり...
ニュース
-
真夏の夜、ひときわ熱く、華やかに―。坂出市の夏の風物詩「第57回さかいで大橋まつり」(坂出まつり協...
ニュース