COOL KAGAWA

メニュー
  • Facebook アカウント
  • Twitter アカウント
  • YouTube アカウント
  • エリア
    • 高松エリア
    • 東部エリア
    • 中部エリア
    • 西部エリア
    • 島エリア
  • 目的
    • 遊ぶ
    • 食べる
    • 観る
    • 泊まる
  1. HOME
  2. ニュース
エリア 目的 キーワード 検索
  • モモひときわ甘く 丸亀で収穫本格化 恒例の直売所もオープン

    四国最大のモモの産地、香川県丸亀市で「飯南の桃」の収穫、出荷作業が本格化している。今シーズンは少...

    ニュース2022.06.27 更新

  • 津嶋神社夏季大祭3年ぶりに開催へ 8月4、5日、JR臨時駅も

    子どもの守り神として知られる香川県三豊市三野町の津嶋神社(藤田泰臣宮司)は、8月4、5両日に夏季大...

    ニュース2022.06.27 更新

  • 空海生誕1250年盛り上げ マルシェ、ライトアップ… 実行委、プレ事業概要発表

    来年の弘法大師空海御誕生1250年を祝う記念祭の実行委員会(委員長・斎藤弘道善通寺市観光協会長)は24...

    ニュース2022.06.26 更新

  • 戦火の記憶、後世に 市平和記念館 高松空襲展始まる

    1945年7月4日の高松空襲から77年を迎えるのを前に、戦争の悲惨さを伝える「高松空襲展」が25日、香川県...

    ニュース2022.06.26 更新

  • あの人も訪れた香川の名店/手打うどん 歩(丸亀市飯野町)揚げたてちくわ「肉ちく」名物

    注文を受けてから揚げるちくわの天ぷらと牛肉がたっぷり乗った「肉ちく」(500円)が名物のうどん店。...

    ニュース2022.06.26 更新

  • 野沢井と弥蘇場地蔵堂 坂出市西庄町 湧き水に「蘇生伝説」 期間限定で“キリン”鎮座

    悲劇の帝(みかど)・崇徳上皇ゆかりの地、八十場(香川県坂出市西庄町)。干ばつ時にも枯れないという...

    ニュース2022.06.25 更新

  • 植物学の父、足跡紹介 生誕160年記念 書籍や画集、全身像も 琴平で牧野富太郎展

    「日本植物学の父」として知られる高知県佐川町出身の植物学者、牧野富太郎(1862~1957年)の生誕160...

    ニュース2022.06.25 更新

  • アジサイが見頃 白鳥温泉周辺、入浴客に癒やし

    香川県東かがわ市入野山の白鳥温泉周辺で、梅雨時期を彩るアジサイが見頃を迎えている。爽やかな青色を...

    ニュース2022.06.25 更新

  • アジサイ色鮮やか 参道彩り遍路出迎え 坂出・白峯寺

    四国霊場81番札所・白峯寺(香川県坂出市青海町、三好実誠住職)で、参道脇などに咲く白や紫、青の色鮮...

    ニュース2022.06.25 更新

  • 鉄道遺構、探して 丸亀市観光協会がスタンプラリー 「琴参」「琴急」電鉄の廃線跡

    丸亀市観光協会は、大正から昭和にかけて香川県内を走っていた「琴平参宮電鉄」「琴平急行電鉄」の鉄道...

    ニュース2022.06.24 更新

  • 瀬戸の“宝石”一杯に 香川大生、観音寺・さぬきの事業者と コラボ海鮮丼、今月末まで

    香川大学の学生が観音寺市、さぬき市で海産物を扱う各事業者と連携し、地域色豊かな海鮮丼「新 讃岐三...

    ニュース2022.06.24 更新

  • 讃岐漆芸の写実に迫る 音丸耕堂ら13作家一堂 高松市美術館・来月3日まで

    讃岐漆芸の写実的な表現に焦点を当てた展覧会「讃岐漆芸にみるリアリズム」が、香川県高松市紺屋町の市...

    ニュース2022.06.23 更新

  • 観音寺・銭形まつり クルージング参加者を募集 7月16日

    観音寺市の銭形まつり実行委員会は、7月16日に開催する同まつりの企画「銭形まつりクルージング」の参...

    ニュース2022.06.22 更新

  • 初夏彩る青紫の花 番の州公園、ジャカランダ鮮やか 今月いっぱい見頃

    花の美しさから世界三大花木の一つとされるジャカランダが香川県坂出市の番の州公園で開花し、青紫色の...

    ニュース2022.06.22 更新

  • 高松松平家の功績しのぶ 市歴史資料館で収蔵品展 古文書や絵図など70点

    1642年の入封から江戸時代末まで11代にわたって高松を治めた高松松平家の功績をしのぶ収蔵品展「IMMORT...

    ニュース2022.06.20 更新

  • アジサイ御朱印、今月末まで授与 東かがわ・白鳥神社

    香川県東かがわ市松原の白鳥神社(猪熊兼年宮司)は、梅雨時期に合わせて、アジサイがデザインされた期...

    ニュース2022.06.20 更新

  • アジサイ3000株、鮮やか 観音寺・粟井神社で見頃

    「あじさいの宮」と呼ばれ、親しまれている香川県観音寺市粟井町の粟井神社で、境内や遊歩道を埋め尽く...

    ニュース2022.06.20 更新

  • 自然の中、ステージ完成 観音寺・田野々 記念コンサートに90人

    香川県観音寺市大野原町の山間部にある田野々地区で、野外ステージと客席が完成し、落成記念コンサート...

    ニュース2022.06.20 更新

  • «
  • 1
  • …
  • 134
  • 135
  • 136
  • 137
  • 138
  • 139
  • 140
  • …
  • 252
  • »

#うどん

10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 うどん お土産 お城 お花見 お遍路 さぬき市 まんのう町 アウトドア アクティビティ アニメ・漫画・キャラクター アート イベント情報 イルミネーション・ライトアップ カフェ グルメ ショッピング スイーツ スポーツ テークアウト ディナー パン モーニング ランチ レジャー 三木町 三豊市 丸亀市 交通 体験 公園・庭園 写真 初詣 動物園 博物館 善通寺市 土庄町 坂出市 多度津町 子ども 宇多津 宇多津町 宿泊施設 小豆島 小豆島町 居酒屋・バー 工芸 昆虫 映画 東かがわ市 歴史 水族館 温泉・入浴施設 瀬戸内国際芸術祭 琴平町 盆栽 直島町 神社仏閣 祭り・フェスティバル 紅葉 綾川町 美術館 自然 舞台 花・植物 花火 観光 観音寺市 道の駅 音楽 高松市
  • Facebook アカウント
  • Twitter アカウント
  • YouTube アカウント

コンテンツに戻る

  • Facebook アカウント
  • Twitter アカウント
  • YouTube アカウント

コンテンツに戻る

  • ホーム
  • 運営会社について
  • お問い合わせ
  • 著作権について
  • 個人情報について
  • リンクについて

© COOL KAGAWA. All rights reserved.