選択されているタグ : 12月
-
絵画やレトロ展示… 坂出商店街にアート注入 地元高校生、作家ら制作
坂出市中心部の坂出商店街の空き店舗や金融機関跡などをアートで彩る企画「シャッターオープンプロジェ...
ニュース
-
香川県まんのう町で収穫したソバを使った手打ち体験教室「川奥そばうち道場」が29日から、まんのう町川...
ニュース
-
画家や小説家などとして活躍した和田邦坊(琴平町出身、1899~1992年)の作品と資料を紹介する企画展「...
ニュース
-
香川県丸亀市綾歌町のテーマパーク「ニューレオマワールド」で1日、中四国で最大規模の250万球の発光ダ...
ニュース
-
武具、物語と共に 讃岐ゆかり刀剣など180件 高松、24日から特別展
香川県立ミュージアムで24日から特別展「語る武具~ARMOUR&STORIES~」(県立ミュージアム主催)が開...
ニュース
-
香川県高松市玉藻町の史跡高松城跡・玉藻公園で、高松城の歴史文化をテーマにしたスタンプラリーを開催...
ニュース
-
写真家ホンマタカシさん、丸亀港撮影 猪熊美術館が企画 港待合所で展示
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館(同市浜町)は、同館で開催中の企画展「窓展:窓をめぐるアートと建築の旅...
ニュース
-
窓とアートの関係感じて 猪熊美術館で巡回展 13日から 絵画や建築など100点
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館(丸亀市浜町)で13日、東京国立近代美術館で開催された展覧会「窓展:窓を...
ニュース
-
今年も「年明けうどん」 感染対策徹底し大会 ステージや物販は中止
香川県は14日、毎年恒例の「全国年明けうどん大会2020inさぬき」について、12月5、6の両日、香川県高松...
ニュース
-
感性光る日本画ずらり 香川県出身の東京芸大生 小豆島で「よにん展」 5日から かがわ文化芸術祭2020
香川県出身の東京芸術大生4人による日本画を並べた「よにん展」が5日から、小豆島町二面のOSETTA...
ニュース
-
香川県土庄町の観光施設「妖怪美術館3号館」で、特別展「病を除(よ)ける妖怪」が開かれている。新型...
ニュース
-
地域ブランドに登録されている「ひけた鰤(ぶり)」の特売が28日、香川県東かがわ市引田の地域産物展示...
ニュース
-
冬の夜、色とりどりのきらびやかなイルミネーションが公園や広場、街角などを華やかに彩っている。きょ...
特集
-
観音寺市大野原町の雲辺寺山にある県内唯一の人工スキー場「スノーパーク雲辺寺」が21日、今季の営業を...
ニュース
-
白銀の世界、もうすぐ スノーパーク雲辺寺 ゲレンデ造り急ピッチ
白銀のゲレンデ、もうすぐ誕生―。香川県観音寺市大野原町の雲辺寺山にある県内唯一の人工スキー場「ス...
ニュース
-
年末年始はゴールド砂絵で金運アップ―。観音寺市観光協会(河田正行会長)は、観音寺市有明町の巨大な...
ニュース
-
香川県丸亀市のJR丸亀駅南口広場で「ウインター☆イルミネーション」が行われており、「光のシャワー...
ニュース
-
香川県東かがわ市三本松の市立図書館で、市内の収集家が集めたさまざまなカタツムリの展示が行われてい...
ニュース