観る
-
高松・ナガレスタジオ 故流さんの拠点、美術館に 9月公開、60年の活動一望
昨年7月に死去した彫刻家流政之さん=享年(95)=が制作拠点にした香川県高松市庵治町の建物が個人...
ニュース
-
重ねて完成「丸亀城」 城内5カ所でスタンプラリー 台紙購入、石垣復旧費に
丸亀市観光協会は、丸亀城の天守や大手一の門など5カ所を回るスタンプラリーを行っている。1枚の台紙...
ニュース
-
「天皇家と高松松平家」展 交流物語る品々一堂 県立ミュージアム・来月21日まで
県立ミュージアム(香川県高松市玉藻町)で、高松松平家歴史資料の中から天皇家ゆかりの品々を紹介する...
ニュース
-
香川県小豆郡小豆島町坂手の小豆島霊場1番札所・洞雲山(加藤義昇住職)で、洞窟の岩肌に差し込む光と...
ニュース
-
ここは香川県高松市西植田町の勝名寺。ハスやアジサイなどが見事な花寺だ。時は今月7日。四国地方が梅...
ニュース
-
仁尾港(三豊市仁尾町)夕暮れに刻一刻変化する表情 赤い空、白いボート 海に浮かぶ二つの島
大蔦島と小蔦島の二つの島に波を遮られた天然の良港、仁尾港(三豊市仁尾町)。波が穏やかな夕方の港に...
ニュース
-
郷土の自慢品に触れて 貴重な藩札90点ずらり 東かがわ、てんびんや「引札」も
東かがわ市引田の市歴史民俗資料館で、県内の藩札にスポットを当てた「サヌキの藩札展」が開かれている...
ニュース
-
高松市歴史資料館(同市昭和町)で、全国の郷土玩具を紹介する収蔵品展「JAPANESE FOLK T...
ニュース
-
アイアイイスズ 高級宝石中心の新館 高松の本店隣8月オープン 訪日客需要見込む
高級腕時計を販売するアイアイイスズ(高松市)は、同市多肥下町の本店東隣に高級宝石ブランド中心の新...
ニュース
-
直島ホール 直島町 先人の知恵から新しい価値生む 芸術、スポーツ幅広く 瀬戸芸でツアーも
伝統的な町並みが続く直島の本村地区は戦国時代の城下町で、南北に細長く、東西に行き止まりがたくさん...
ニュース
-
連日、真夏日が続く讃岐路に、初夏の風物詩ホタルが舞い始めた。さぬき市寒川町石田東の山あい、門入の...
ニュース
-
改元に伴う10連休。県内の人出を捉えようと、駆け回っていた時、その心和む光景に思わずシャッターを...
ニュース
-
「ダイヤのA」写真アプリ 第2部へリニューアル イラスト刷新、撮影スポット拡大 まんのう町商工会
まんのう町商工会(平田正数会長)は、同町出身の漫画家・寺嶋裕二さんの人気野球漫画「ダイヤのA」の...
ニュース
-
四国キヨスク(高松市)は、子どもたちに人気の「アンパンマン列車」をデザインしたタオルハンカチのシ...
ニュース
-
瀬戸の夕景、船上から 5月25日から「クルーズ」 高松発、90分のコース
船上で潮風を受けながら瀬戸内海の夕景を楽しむ「瀬戸内海サンセットクルーズ」が、25日から始まる。...
ニュース
-
直島の公共建築 直島町 アートの島の礎築いた石井建築 小・中学校、町役場 遊び心もたっぷりに
安藤忠雄さん設計の地中美術館など名建築がそろう直島町。直島の建築を語る上で欠かせないのが、直島小...
ニュース
-
米国の非営利団体「ワールド・モニュメント財団」(WMF、本部ニューヨーク)から2017年に「危機...
ニュース
-
美しい景観そのままに 高松市水道資料館 「平成の大改修」完了 27日から一般公開
高松市鶴市町の市水道資料館(旧御殿水源地)で実施していた耐震改修工事が完了し、14日に報道陣に公...
ニュース