観る
-
深まる秋、庭園の美堪能 坂出・香風園で観月会始まる サヌカイトの演奏会も
中秋の名月(今年は10月1日)に合わせ、香川県坂出市本町の市指定文化財「香風園」で29日、恒例の観月...
ニュース
-
観音寺「天空の鳥居」 シャトルバス運行継続 実証実験終了、採算性確保
観音寺市は29日、「天空の鳥居」として知られる高屋神社本宮(香川県観音寺市高屋町)と市中心部を往復...
ニュース
-
まんのう町吉野の国営讃岐まんのう公園で、コスモスが見頃を迎え、秋風にそよぐピンクや白色の花が来園...
ニュース
-
高松市の菊池寛記念館が所蔵する菊池にまつわる資料を集めた企画展「作家の筆跡と菊池寛のキセキ」が26...
ニュース
-
ハギの名所として知られる香川県観音寺市大野原町の萩原寺(秋山行徳住職)で、境内のあちらこちらを彩...
ニュース
-
香川県さぬき市大川町のみろく自然公園でヒガンバナが見頃を迎えている。淡い赤や白、黄色の華やかな花...
ニュース
-
丸亀城(香川県丸亀市)を夜間ライトアップする「丸亀城キャッスルロード」に多くの家族連れや友人グル...
ニュース
-
小豆島で現代アート展開幕 「時代の風景」切り取る アジアの11組、絵画や写真など21作品
香川県小豆郡小豆島町福田の福武ハウスアジア・ギャラリーで9月19日、現代アートの展覧会「時代の風景...
ニュース
-
香川県善通寺市大麻町の灸まん美術館ギャラリーで、香川を拠点に活動する漆芸作家2人の作品を展示・販...
ニュース
-
ネットで小豆島霊場巡り 島の交通事業者企画 21日から、7回に分け動画配信
新型コロナウイルスの影響で遠出が自粛傾向にある中、家庭で小豆島遍路の雰囲気を体験してもらおうと、...
ニュース
-
秋空に上質な音楽 高松ミュージックブルー、10月24、25日 香川ゆかりの13組集結 コロナ対策、観覧事前募集
幅広いジャンルのミュージシャンが一堂に集う「高松ミュージックブルーフェス2020スペシャル」が10月24...
ニュース
-
現代サーカス×伝統芸能 栗林公園でショー 11月、推進協が初開催 夜型観光充実へ
高松市を主な拠点に現代サーカスの魅力を発信する「瀬戸内サーカスファクトリー」などは15日、高松市の...
ニュース
-
高松市塩江町の最明寺(堀川昌海住職)で、秋の訪れを告げるハギが見頃を迎えている。境内を彩る白や赤...
ニュース
-
小豆島南端の三都半島で12日、現代美術の展覧会「三都半島アートプロジェクト2020」が開幕した。広島市...
ニュース
-
香川県内のロケ地巡って 「喜劇 愛妻物語」 25日公開予定 16カ所をマップに
高松市など県内各地で撮影が行われた映画「喜劇 愛妻物語」の全国公開に合わせ、香川フィルムコミッシ...
ニュース
-
夜の丸亀城を多彩な光で彩る「丸亀城キャッスルロード」(丸亀市観光協会主催)が12日始まった。大手門...
ニュース
-
江戸時代に活躍した浮世絵師・葛飾北斎(1760~1849年)の芸術の全貌を明らかにする特別展「世界が絶賛...
ニュース
-
香川県高松市亀水町の瀬戸内海歴史民俗資料館で、テーマ展「瀬戸内海の風景を生み出すもの」が開かれて...
ニュース