観る
-
源平ゆかりの地元PR 屋島東小6年生 動画制作、公開 「扇の的」一幕熱演
源平合戦ゆかりの地・屋島を広くPRしようと、香川県高松市屋島東町の屋島東小学校(山本麻有里校長)の...
-
春の知らせ次々と 河津桜、一帯彩る 東かがわ・湊川沿いで見頃
早咲きの桜として知られる河津桜が、香川県東かがわ市白鳥の湊川沿いで見頃を迎えている。約300メート...
ニュース
-
香川県小豆郡小豆島町池田の城山桜公園近くの遊歩道で、早咲きの舘山寺桜(かんざんじざくら)が見頃を...
ニュース
-
河津桜、春の便り 今だけミモザと競演 小豆島・しょうゆ会社農園
本格的な花見シーズンを前に、香川県小豆島町安田の農園では河津桜とミモザが見頃を迎えた。家族連れら...
ニュース
-
河津桜、春の便り ピンク色鮮やかに 観音寺・大野原の柞田川沿い
香川県観音寺市大野原町の青岡地区の柞田川沿いで、住民が植樹した河津桜の並木が見頃となり、ふわりと...
ニュース
-
東かがわ市は、香川県東かがわ市白鳥の湊川沿いで間もなく見頃となる河津桜のそばに、市内で楽しめる季...
ニュース
-
独創性のある優れた現代アート作家を紹介するグループ展「高松コンテンポラリーアート・アニュアル vol...
ニュース
-
後継者の育成などに取り組む香川県漆芸研究所(古川京司所長)の2021年度修了作品展「漆研展」が、香川...
ニュース
-
香川県坂出市沙弥島の東山魁夷せとうち美術館で、絵画の設計図とされる「下図」をテーマにした魁夷の作...
ニュース
-
学問の神様・菅原道真を祭る滝宮天満宮(香川県綾歌郡綾川町滝宮)で、梅の花が見頃となっている。白や...
ニュース
-
“桜の風車”に吉兆願い 東かがわ・白鳥神社 手作り280本、春に映え 期間限定御朱印も
境内に数多くの風車を飾っている香川県東かがわ市松原の白鳥神社(猪熊兼年宮司)は、新たに桜の花の形...
ニュース
-
かな書道の愛好家グループ「道香社」(原多詠子代表)の第31回書作展が4日、高松市紺屋町の市美術館で...
ニュース
-
昭和初期からの年代や様式の異なるひな飾りを集めた「“けっこな”おひなさん」展が香川県観音寺市大野原...
ニュース
-
新たに9点収蔵へ 高松市美術館 稲崎さん(同市)の陶彫など 市塩江美術館にも陶彫
高松市美術館は2日、2021年度の新たな収蔵品として、高松市在住の陶芸家・稲崎栄利子さんの陶彫、岡山...
ニュース
-
古里で感謝の音色 若手4人デビューリサイタル 5、6日 サンポートホール
香川県出身の若手音楽家4人が初の独奏会に挑む「第10回サンポートホール高松デビューリサイタル」が5、...
ニュース
-
香川県丸亀市中津町の中津万象園・丸亀美術館で、同館所蔵の絵画を披露するコレクション展「バルビゾン...
ニュース
-
伊吹島民俗資料館 観音寺市伊吹町 人々の暮らしリアルに 明治時代の教科書も保存
イリコ漁で有名な伊吹島。近年は旅するチョウ「アサギマダラ」の飛来でも知られるようになった。そんな...
ニュース
-
薬師院(香川県坂出市林田町)に伝わる印章などを紹介する企画展が27日、高松市塩江町の塩江町歴史資料...
ニュース