中部エリア
-
丸亀市のJR丸亀駅南口広場で冬の風物詩「ウインターイルミネーション」の点灯が行われている。火と水...
ニュース
-
国営讃岐まんのう公園(香川県仲多度郡まんのう町吉野)で、約1万発の花火が打ち上がるイベント「さぬ...
ニュース
-
独創性あふれる陶芸や金工52点 善通寺 日工会工芸美術四国会展
四国の工芸家でつくる「日工会工芸美術四国会」(山下晴義会長)の作品展が、香川県善通寺市文京町の善...
ニュース
-
綾川、うどん会館リニューアル 「いちごの郷」もPR 和洋スイーツ、雑貨満載
香川県綾歌郡綾川町滝宮の道の駅滝宮にある複合施設「うどん会館」が13日、リニューアルオープンした。...
ニュース
-
うどん会館、にぎわい拠点へ 13日リニューアルオープン 道の駅滝宮 無料シャトルバスも運行
綾川町が改修工事を進めていた道の駅滝宮(香川県綾歌郡綾川町滝宮)にある複合施設「うどん会館」が、...
ニュース
-
香川県坂出市のJR坂出駅前を光で包む「2020さかいで光輝里(ひかり)フェスティバル」が開かれている。...
ニュース
-
大麦主原料のうどん開発 吉原食糧(坂出) 機能性表示食品に認定
製粉業の吉原食糧(香川県坂出市)は、県産大麦を主原料とした「讃岐・大麦うどん」を発売した。食後の...
ニュース
-
冬の夜をイルミネーションで美しく彩る恒例イベント「ウィンターファンタジー」が21日、香川県まんのう...
ニュース
-
香川県善通寺市の「ゆうゆうロード」の両脇にある約80本のイチョウが鮮やかに色づいている。駐屯地の旧...
ニュース
-
自閉症による発達障害がある愛媛県新居浜市の画家、石村嘉成さん(26)の個展が14日、香川県丸亀市...
ニュース
-
丸亀の歴史、文化財が語る 市立資料館で展示 天守の完成年記す板札など
丸亀城内の丸亀市立資料館(香川県丸亀市一番丁)で企画展「未来へ伝えたい 丸亀の文化財」が開かれて...
ニュース
-
絵画やレトロ展示… 坂出商店街にアート注入 地元高校生、作家ら制作
坂出市中心部の坂出商店街の空き店舗や金融機関跡などをアートで彩る企画「シャッターオープンプロジェ...
ニュース
-
香川県まんのう町で収穫したソバを使った手打ち体験教室「川奥そばうち道場」が29日から、まんのう町川...
ニュース
-
画家や小説家などとして活躍した和田邦坊(琴平町出身、1899~1992年)の作品と資料を紹介する企画展「...
ニュース
-
香川県丸亀市綾歌町のテーマパーク「ニューレオマワールド」で1日、中四国で最大規模の250万球の発光ダ...
ニュース
-
時代超え美を再現 井上さん(高松出身)が模写展示 坂出 国宝の曼荼羅図など
香川県坂出市沙弥島の東山魁夷せとうち美術館は、秋の特別展「いにしえの美にまなぶ」を開催している。...
ニュース
-
香川県宇多津町の四国水族館は28日、普段は立ち入ることができない巨大水槽「綿津見(わたつみ)の景」...
ニュース
-
善通寺のおやつ紹介 地域協力隊・臼井さん スイーツとパン18店一冊に
香川県善通寺市内の菓子店などの情報をまとめた冊子「善通寺市 おもちかえり おやつ天国」が完成した。...
ニュース