中部エリア
-
香川県東かがわ市引田の安戸池に、変わり種のこいのぼり「ブリのぼり」が設置された。コイに代わって地...
ニュース
-
まんのう町特産のひまわりオイルの生産・販売を行っている「サンフラワーまんのう」(斎部正典代表理事...
ニュース
-
香川県坂出市京町の近代建築物「人工土地」の屋上庭園で栽培しているバラが見頃を迎えている。同市の番...
ニュース
-
丸亀お城まつり3日開幕 3年ぶり心躍る 城下町元気取り戻そう
ゴールデンウイークの城下町を熱く彩る「第73回丸亀お城まつり」(同まつり協賛会主催)が3、4の両日、...
ニュース
-
3年ぶり公開 善通寺歴史ロマン 仏像や心柱に感嘆 善通寺五重塔
香川県善通寺市の総本山善通寺(菅智潤法主)で29日、国の重要文化財に指定されている五重塔の特別公開...
ニュース
-
香川県琴平町出身の漫画家・画家の和田邦坊(1899~1992年)が、菓子製造販売の名物かまど(坂出市)の...
ニュース
-
丸亀城(香川県丸亀市一番丁)北側内堀に、恒例のこいのぼりがお目見えした。中央保育所の園児が手作り...
ニュース
-
縁つなぐ特別御朱印 弘法大師生誕1250年記念 伝説描いたイラスト入り 多度津・海岸寺
香川県仲多度郡多度津町西白方の四国別格二十霊場18番札所・海岸寺(上戸暖大住職)は、2023年の弘法大...
ニュース
-
香川県仲多度郡まんのう町吉野の国営讃岐まんのう公園で、ネモフィラが見頃を迎えている。スカイブルー...
ニュース
-
あの人も訪れた香川の名店/純手打うどん よしや(丸亀市飯野町)手切りのねじれ麺堪能
「讃岐富士」として親しまれる飯野山近くにある。多くの著名人が訪れ、手切りのねじれ麺にイリコ、昆布...
ニュース
-
海上175メートルの絶景堪能 3年ぶり、瀬戸大橋スカイツアー
海抜175メートルの瀬戸大橋の主塔に登る「瀬戸大橋スカイツアー」が23日、3年ぶりに再開した。香川県内...
ニュース
-
善通寺五岳の里・市民集いの丘公園 善通寺市 一面の草花に癒やされて 庭造りのヒントにも
筆ノ山と我拝師山に囲まれ、四季折々の草花が楽しめる「善通寺五岳の里・市民集いの丘公園」(香川県善...
ニュース
-
香川県坂出市王越町の寺院・慈雲院境内で、ピンク色の花を付けたフジの木1本が満開となり、参拝客らの...
ニュース
-
新緑の讃岐富士満喫 マウンテンウイーク始まる 県内外323人テクテク
香川県の丸亀、坂出両市にまたがる飯野山(讃岐富士)で22日、山開きとなる「里山まつり」(両市観光協...
ニュース
-
金丸座の耐震工事完了 見た目変えずに壁補強 きょうから一般公開
香川県琴平町にある国の重要文化財「旧金毘羅大芝居」(金丸座)の耐震工事が完了し21日、同所で完成式...
ニュース
-
天空の鳥居、父母ケ浜 絶景巡るバスツアー 琴参バス、23日から
琴参バス(香川県丸亀市)は、「天空の鳥居」として知られる高屋神社本宮(香川県観音寺市)と父母ケ浜...
ニュース
-
瀬戸内国際芸術祭を盛り上げる香川県内周遊事業の一つ「瀬居島アートプロジェクト2022」が、坂出市瀬居...
ニュース
-
坂出3島の魅力発信 坂出商高生、バスツアー企画 お薦めスポットガイドも
坂出市内の三つの離島を通して地域の魅力を発信しようと、坂出商業高校(香川県坂出市青葉町、関本英統...
ニュース