中部エリア
-
丸亀市観光協会は観光プロモーションビデオを制作し、インターネットで発信している。第11代市観光親善...
ニュース
-
画伯の半世紀たどる 東山魁夷せとうち美術館 日本画8点同時公開
香川県坂出市沙弥島の東山魁夷せとうち美術館で、所蔵する魁夷(1908~99年)の日本画作品全8点を公開...
ニュース
-
ミニSL運行、映画上映… 商店街盛り上げよう 16、17日に坂出でイベント
香川県坂出市の港町と大黒通りの両商店街で1月16、17日にイベント「さかいで100年ものがたり」が開かれ...
ニュース
-
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館(香川県丸亀市浜町)は、丸亀ゆかりの洋画家猪熊弦一郎(1902~93年)の豊...
ニュース
-
家族、地方の魅力描く 丸亀の映画監督、梅木さんが新作 1月17日上映会、前売り券販売
海外の映画祭で複数受賞するなど活躍を見せている香川県丸亀市の映画監督、梅木(うめのき)佳子さん(...
ニュース
-
あめ湯で温まって 丸亀城で三が日に接待 元日に「かわらけ」配布も
丸亀城の大手門広場(香川県丸亀市一番丁)で1月1~3日、来場者にあめ湯の接待が行われる。丸亀城お笑...
ニュース
-
香川県琴平町の金刀比羅宮(琴陵容世宮司)で28日未明、新年の神事に用いる大鏡餅などの餅つきが行われ...
ニュース
-
「首長くして待ってるよ」 休止中のペンギン水槽にキリン作品 四国水族館
四国水族館(香川県宇多津町浜一番丁)は、鳥インフルエンザの感染拡大を受けて休止中のペンギンの水槽...
ニュース
-
JR丸亀駅の改札口前の天井に、丸亀市の愛好家らが作った伝統的な「さぬきの凧(たこ)」がお目見えし...
ニュース
-
丸亀市のJR丸亀駅南口広場で冬の風物詩「ウインターイルミネーション」の点灯が行われている。火と水...
ニュース
-
国営讃岐まんのう公園(香川県仲多度郡まんのう町吉野)で、約1万発の花火が打ち上がるイベント「さぬ...
ニュース
-
独創性あふれる陶芸や金工52点 善通寺 日工会工芸美術四国会展
四国の工芸家でつくる「日工会工芸美術四国会」(山下晴義会長)の作品展が、香川県善通寺市文京町の善...
ニュース
-
綾川、うどん会館リニューアル 「いちごの郷」もPR 和洋スイーツ、雑貨満載
香川県綾歌郡綾川町滝宮の道の駅滝宮にある複合施設「うどん会館」が13日、リニューアルオープンした。...
ニュース
-
うどん会館、にぎわい拠点へ 13日リニューアルオープン 道の駅滝宮 無料シャトルバスも運行
綾川町が改修工事を進めていた道の駅滝宮(香川県綾歌郡綾川町滝宮)にある複合施設「うどん会館」が、...
ニュース
-
香川県坂出市のJR坂出駅前を光で包む「2020さかいで光輝里(ひかり)フェスティバル」が開かれている。...
ニュース
-
大麦主原料のうどん開発 吉原食糧(坂出) 機能性表示食品に認定
製粉業の吉原食糧(香川県坂出市)は、県産大麦を主原料とした「讃岐・大麦うどん」を発売した。食後の...
ニュース
-
冬の夜をイルミネーションで美しく彩る恒例イベント「ウィンターファンタジー」が21日、香川県まんのう...
ニュース
-
香川県善通寺市の「ゆうゆうロード」の両脇にある約80本のイチョウが鮮やかに色づいている。駐屯地の旧...
ニュース