高松エリア
-
幕末から大正にかけて活躍した香川県高松市塩江町ゆかりの儒学者・藤沢南岳の書を楽しむ企画展が28日、...
ニュース
-
北欧デザイン、彩り豊か 高松市美術館 家具など750点 ライフスタイル紹介
自然との調和を重視した北欧のデザインを紹介する特別展「フィンランドのライフスタイル~暮らしを豊か...
ニュース
-
空海時代の音色再現 パーカッション奏者 土取さん イラン人演奏家と共演 26日、栗林公園で「ペルシャ音楽の夕べ」
国際的に活躍する香川県仲多度郡多度津町出身のパーカッション奏者、土取利行さんがイラン人音楽家3人...
ニュース
-
史跡高松城跡・玉藻公園(香川県高松市玉藻町)が開園記念日(5月5日)に合わせ、園内案内のリーフレッ...
ニュース
-
閻魔様の活躍コミカルに 高松の演出家・蓮井さん主宰 劇団「玄」旗揚げ公演 来月3日・レクザムホール
高松市の演出家・蓮井玄雄さん(87)が主宰する劇団「玄」の旗揚げ公演「ミュージカル 閻魔(えんま)...
ニュース
-
変わり種自販機ずらり 高松・片原町商店街 香川名物や雑貨など販売
香川県高松市片原町商店街の一角に、変わり種の自動販売機を集めたスポット「自販機研究所」がオープン...
ニュース
-
雄大な自然美ずらり 高見和秀展・28日まで 大西・アオイ記念館
愛媛県大洲市出身の画家高見和秀(55)の個展が、香川県高松市上林町の大西・アオイ記念館で開かれてい...
ニュース
-
ロックで香川 盛り上げよう 21日、高松市中央公園で音楽フェス
地元バンドが立ち上げた野外音楽フェス「SHIOSAI ROCK FESTIVAL2023」(潮騒ロック実行委主催)が21日...
ニュース
-
四国の高速バス6社は、四国内の高速バス路線が乗り放題となる共通券「ハイウェイバス・フリーパス」を1...
ニュース
-
香川県高松市亀水町の亀水川周辺で、ホタルが舞い始めた。初夏の静かな夜に黄緑色の小さな光がふわりふ...
ニュース
-
G7都市大臣会合向け 高松でSDGsマルシェ 21日、地元グルメなど
サンポート高松の多目的広場などで21日、「さぬきマルシェinサンポート」が開かれる。7月に香川県高松...
ニュース
-
コスプレやボードゲームなどのサブカルチャーで商店街を華やかに染めるイベント「ときこす」(同実行委...
ニュース
-
優美な香り、バラあでやか 高松・亀水公園 きょうから2日間「まつり」
香川県高松市亀水町の亀水中央公園で、白やピンクなど色とりどりのバラが見頃を迎えている。園内を彩る...
ニュース
-
高松を南国ムードに染める「アロハフェスティバルin高松2023」が12日、香川県高松市番町の市中央公園で...
ニュース
-
タヌキかまぼこ、屋島歩きのお供に 熊野蒲鉾店、百十四銀が開発
香川県高松市の屋島山上で食べ歩き観光のお供にしてもらおうと、熊野蒲鉾(かまぼこ)店(高松市)と百...
ニュース
-
祖父と孫の書、読み解く 藤沢南岳と桓夫 高松市塩江美術館・28日まで
香川県東かがわ市出身の漢学者・藤沢南岳(1842~1920年)と孫で小説家の藤沢桓夫(たけお)(1904~88...
ニュース
-
江戸時代後期に行われた多度津藩庁の移転について紹介する常設展「多度津藩政資料を読む-多度津藩の引...
ニュース
-
ウクライナ舞踊、華やかに 自国文化誇り高く 20年ぶり日本ツアー 8月4日・高松
鮮やかな民族衣装と華麗な足さばきのコサックダンスなどで知られる「ウクライナ国立民族舞踊団」の公演...
ニュース