高松エリア
-
夏の訪れをいち早く感じられるのは瀬戸内を渡ってくる風。 地元の人たちから愛されるグルメや、穏やか...
特集
-
高松市は、屋島地区の観光情報などを集めたポータルサイト「all YASHIMA」を開設した。従来の「屋島ナ...
ニュース
-
バウハウスの軌跡伝える 高松市美術館・22日まで 作品や基礎教育
20世紀前半のドイツにあった造形学校「バウハウス」の開校100周年を記念した企画展(高松市美術館など...
ニュース
-
川六、本館建て替え 宿泊特化ホテル、高松最大 22年夏完成 商店街にも面した構造
ビジネスホテルの川六(高松市)は高松市百間町の「ホテル川六エルステージ高松」の本館を建て替える。...
ニュース
-
かがわプラザ 高松市サンポート 地元の新たな一面を探しに こだわり詰まった見応えのある空間
高松シンボルタワー内にある「かがわプラザ」(高松市サンポート)では、サンポート高松の歴史や観光情...
ニュース
-
鬼ケ島の謎を探ろう JR四国、日帰りツアー 高松・女木島で来月4日
JR四国は4月4日、高松市の女木島を舞台にした日帰りツアーを実施する。サクラが見頃を迎えた時期に島内...
ニュース
-
開店から約20年、地元の客に愛され続ける和風居酒屋。店内には小上がりの広い座敷席があり、乳幼児を連...
ニュース
-
遊具増えました! さぬきこどもの国新装 宇宙学べる展示 木の遊び場
高松市香南町の大型児童館「さぬきこどもの国」が4月に開園25周年を迎えるのに合わせ、県が進めていた...
ニュース
-
たんきり飴作り「徳栄堂」(高松市仏生山町)伝統の味 幅広い世代に 熱いうちに手早く成形
江戸時代、風邪に苦しんでいた法然寺(高松市仏生山町)の住職が食べて痰(たん)が切れたという逸話に...
ニュース
-
1歳もおいしくお祝い ルーヴ(高松)ひな祭り向け ロールケーキ販売へ
3月3日の桃の節句に合わせ、菓子製造のルーヴ(高松市)は、1歳児でも食べられるよう材料に配慮したひ...
ニュース
-
落ち葉で「見え方」考察 松村武夫(丸亀)が個展 市塩江美術館・来月29日まで
丸亀市在住の美術作家・松村武夫の個展が、高松市塩江町の市塩江美術館で開かれている。視点によっても...
ニュース
-
中川香里(声楽)愛梨(ピアノ) 大島嘉仁(声楽)が公演 来月1日・高松 多彩な音色 感謝込め
高松市出身の声楽家中川香里、ピアニスト愛梨の姉妹と、声楽家大島嘉仁が3月1日、高松市の丸亀町レッツ...
ニュース
-
【※新型コロナウイルス感染症の感染防止のため中止】 チケットの払い戻し、問い合わせはレクザムホールサ...
ニュース
-
瀬戸芸閉会中も チャーター船、ツアーを継続 県、GWやお盆期間中に
県は25日、瀬戸内国際芸術祭の効果を地域の活性化につなげようと、「ART SETOUCHI事業」のうち、チャー...
-
ちょっとぜいたくな和食を気取らず食べられる店。靴を脱いで利用する掘りごたつ席は床暖房を入れている...
ニュース
-
高松市屋島西町の団地の一部をシックに改装したカフェ。オーナー夫妻が直接選んだコーヒーや紅茶をお供...
ニュース
-
「瀬戸内の宝石箱」をコンセプトに、瀬戸内海産の食材のうま味や香りを引き出す料理をそろえる。ランチ...
ニュース
-
琴電屋島駅すぐ近くの「カフェ レイ」(高松市屋島中町)。広々とした店内は自然光が差し込み、明るい...
ニュース