-
時代超え美を再現 井上さん(高松出身)が模写展示 坂出 国宝の曼荼羅図など
香川県坂出市沙弥島の東山魁夷せとうち美術館は、秋の特別展「いにしえの美にまなぶ」を開催している。...
ニュース
-
コイ跳ねる風景再び 栗林公園・掬月亭で特別展 「コイサポ」での復活記念
コイヘルペスウイルス(KHV)病で姿を消した栗林公園(香川県高松市)のニシキゴイが、発病前の700...
ニュース
-
香川県東かがわ市松原の白鳥神社(猪熊兼年宮司)に、公認キャラクター「みゃ~まる」が誕生した。猫を...
ニュース
-
香川県観音寺市内のちょうさ(太鼓台)や獅子舞、だんじりを一堂に写真で紹介する「2020特別版 観音寺...
ニュース
-
香川県三豊市仁尾町の父母ケ浜を舞台に、多彩なアートを通じて地域の魅力を発信する「父母ケ浜芸術祭Vo...
ニュース
-
道の駅源平の里むれ(香川県高松市牟礼町)が10月31日から、オリーブの葉の粉末を餌に加えて飼育した「...
ニュース
-
宇宙食「ちりめん山椒」、レプリカ版2商品発売 宝食品(小豆島)、きょうから
つくだ煮など加工食品製造の宝食品(香川県小豆郡小豆島町苗羽)は、今年3月に宇宙航空研究開発機構(J...
ニュース
-
香川県宇多津町の四国水族館は28日、普段は立ち入ることができない巨大水槽「綿津見(わたつみ)の景」...
ニュース
-
香川県産イチゴ、堪能して 観光列車「千年ものがたり」 来年2月に特別ツアー
今年の主役はイチゴ―。JR四国は28日、土讃線を走る観光列車「四国まんなか千年ものがたり」で特製スイ...
ニュース
-
「讃岐餃子」できました 香川県内18店、来月から提供 皮に「さぬきの夢」使用
もちもち食感を楽しんで-。うどん用県産小麦・さぬきの夢を皮に使った「讃岐餃子」が誕生した。11月1...
ニュース
-
静岡、仙台へチャーター便 高松空港、来年1月 実績重ね就航目指す
高松空港株式会社は27日、来年1月に高松―静岡、高松―仙台間でチャーター便を往復運航すると発表した。...
ニュース
-
善通寺のおやつ紹介 地域協力隊・臼井さん スイーツとパン18店一冊に
香川県善通寺市内の菓子店などの情報をまとめた冊子「善通寺市 おもちかえり おやつ天国」が完成した。...
ニュース
-
香川県宇多津町のうたづ海ホタルは、特産品コーナーをリニューアルした。近くの入り浜式復元塩田で作ら...
ニュース
-
国民宿舎で妖怪が宴会? 土庄の美術館が出張展示 五輪ちなみ「選手村」設定
香川県土庄町で観光施設「妖怪美術館」を運営するMeiPAM(メイパム)は、香川県小豆島町池田の「国民宿...
ニュース
-
山の恵みアートに 綾川 山なみ芸術祭が開幕 住民と作家のコラボも
現代美術展「かがわ・山なみ芸術祭2020」(かがわ・山なみ芸術祭2020実行委主催)が24日、香川県綾川町...
ニュース
-
ブドウと甘酒コラボ 収穫期以外の魅力発信へ 長谷ぶどう園(さぬき)
香川県さぬき市志度の長谷ぶどう園(長谷真里代表)は、同園で収穫したブドウ「ニューピオーネ」の果汁...
ニュース
-
山あいの香川県木田郡三木町小蓑に地元住民が運営する農泊施設「昭和の宿こみの」が25日にオープンする...
ニュース
-
武具、物語と共に 讃岐ゆかり刀剣など180件 高松、24日から特別展
香川県立ミュージアムで24日から特別展「語る武具~ARMOUR&STORIES~」(県立ミュージアム主催)が開...
ニュース