-
新型コロナウイルスの早期収束を願い、道の駅源平の里むれ(香川県高松市牟礼町)が8月13日、江戸末期...
ニュース
-
国の伝統的工芸品の丸亀うちわをPRする「なごみ・夏・丸亀うちわ展」が、香川県丸亀市のJR丸亀駅構...
ニュース
-
日本遺産「石の島」構成文化財 丸亀の2件追加 本島「千歳座」 広島「心経山」
香川、岡山の備讃諸島の石にまつわる文化をテーマにした日本遺産「石の島」を構成する文化財に、香川県...
ニュース
-
直島をテーマにデザインしたTシャツを集めたTシャツアート展が、香川県香川郡直島町の海の駅アートギ...
ニュース
-
香川県さぬき市小田のワイン工場「さぬきワイナリー」で12日、2020年度産ワインの仕込み作業が始まった...
ニュース
-
昨年行われた現代アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭2019」の公式記録集が11日から全国の主な書店で発売さ...
ニュース
-
香川県内最大のナシの産地、観音寺市豊浜町にある香川県農業協同組合和田支店は8日、支店敷地内にナシ...
ニュース
-
古民家、交流の拠点に 「もんぜん町家」きょう開館 高松・仏生山地区 住民、交代でもてなしも
香川県高松市の仏生山地区コミュニティ協議会(大西等会長)は8日、高松市仏生山町に新たな交流拠点「...
ニュース
-
ふわふわとした葉が特徴的なコキアのライトアップが8日、香川県まんのう町吉野の国営讃岐まんのう公園...
ニュース
-
8月8日の「しょうゆ豆の日」に合わせて、道の駅源平の里むれ(香川県高松市牟礼町)が8日から、香川の...
ニュース
-
「天空のブランコ」観音寺の新名所に 雲辺寺山頂、フォトフレームも インスタ映え、誘客図る
「天空のブランコ」「天空のフォトフレーム」を観音寺の新名所に―。香川県観音寺市大野原町の雲辺寺山...
ニュース
-
帰りのフェリー代無料に 小豆島 27日から誘客キャンペーン まずは四国4県民対象
小豆島の観光・運輸業者らでつくる小豆島観光戦略会議は4日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で落ち...
ニュース
-
四国4県や旅行・観光関連事業者などで組織する四国ツーリズム創造機構(高松市、半井真司代表理事)は4...
ニュース
-
紫雲出山、アジサイで桜保全 ドライフラワーに加工・販売 地元専門店、収益金を活用
香川県三豊市詫間町の紫雲出山で見頃を終えたアジサイの花をドライフラワーとしてよみがえらせ、父母ケ...
ニュース
-
「天空の鳥居」へご案内 シャトルバス運行開始 観音寺・高屋神社
「天空の鳥居」として知られる高屋神社本宮(観音寺市高屋町)と観音寺市中心部を往復するシャトルバス...
ニュース
-
香川県小豆郡土庄町の土庄港「アートノショーターミナル」2階で、ファッションデザイナー・コシノジュ...
ニュース
-
香川県仲多度郡琴平町の中野うどん学校で、うどん打ち体験の様子の生配信が行われた。動画を視聴した県...
ニュース
-
琴参バス(香川県丸亀市)は31日、高松空港と丸亀・宇多津・坂出を結ぶリムジンバスの片道乗車券と四国...
ニュース