-
一押しの味、食べ比べ 全国年明けうどん大会2019 12月7、8日
12月7、8の両日、高松市林町のサンメッセ香川。全国各地から20店舗以上が出店し、さまざまなご当...
ニュース
-
異文化楽しく学ぼう まんのう公園で「ハッピーハロウィーン」 10月26日
10月26日13:00から16:00まで、まんのう町吉野の国営讃岐まんのう公園。英会話学校のジェムスクール(本...
ニュース
-
10月26日正午から午後8時まで三木町鹿伏の町文化交流プラザ周辺。同2時から子どもたちが大獅子の...
ニュース
-
かがわ・山なみ芸術祭2019まんのう町エリア 10月25日から
10月25日から11月10日まで、まんのう町吉野の国営讃岐まんのう公園ほか。県内外の芸術家による...
ニュース
-
盆栽の魅力知って 10月25日から「グリーンフェスタ国分寺」
10月25日から27日までの午前9時から高松市国分寺町の橘ノ丘総合運動公園。盆栽の展示即売やオー...
ニュース
-
10月23日午前10時から午後3時まで宇多津町のユープラザうたづ駐車場。四国4県の道の駅が各県の...
ニュース
-
10月22日午後3時30分から同8時30分まで綾川町山田下の町ふれあい運動公園。和太鼓やフラダン...
ニュース
-
オリーブずくめの多彩なイベント 10月20日、小豆島で大収穫祭
10月20日午前10時から小豆島町西村の小豆島オリーブ公園。ボランティアガイドの案内によるオリー...
ニュース
-
10月20日午前10時から午後3時30分まで、まんのう町吉野の国営讃岐まんのう公園。ものまねタレ...
ニュース
-
10月19日午後6時から三豊市豊中町の県農協豊中支店。5台のちょうさと獅子舞が同支店の駐車場に集...
ニュース
-
五穀豊穣を願い「どぶろく祭り」 10月19日、三豊・宇賀神社
10月19日午後3時から三豊市豊中町の宇賀神社。五穀豊穣(ほうじょう)を願い、神社で醸造したどぶ...
ニュース
-
讃岐八景―文学・音楽・踊り・映像で描く玉藻の国― 11月17日
午後2時から玉藻町のレクザムホール小ホール。令和の出典元となった万葉集を中心に、香川ゆかりの文学...
ニュース
-
10月19、20日、高松市宮脇町の同宮ほか。19日は神事の後、市中央商店街に子どもみこしや獅子舞...
ニュース
-
普段立ち入ることができない深さ2㍍ほどある銭形砂絵「寛永通宝」の中に入り、砂ざらえをして文字を美...
ニュース
-
10月11日から13日までの午後6時から同9時まで善通寺市善通寺町の総本山善通寺ほか。赤門筋には...
ニュース
-
10月19、20日、高松市仏生山町の仏生山公園ほか。19日午後7時から約800発の打ち上げ花火が...
ニュース
-
12月15日午前10時30分から高松市玉藻町の玉藻公園桜の馬場。江戸時代の鉄砲隊を再現した「高松...
ニュース
-
10月11日から13日まで観音寺市豊浜町の豊浜八幡神社ほか。豪華絢爛(けんらん)なちょうさ(太鼓...