選択されているタグ : 博物館 , 歴史
-
江戸時代から昭和にかけて使われたすごろくを紹介する収蔵品展「夏休み子どもミュージアム すごろくと...
ニュース
-
学問盛んな高松藩紹介 県立ミュージアム 書籍や掛け軸354点
江戸時代の高松藩で教育や学問が盛んであったことを紹介する展示「学ぶ高松藩―講堂館と考信閣―」が、香...
ニュース
-
讃岐の武士、実像に迫る 室町、戦国期の古文書など23点展観 県立ミュージアムテーマ展 来月7日まで
室町、戦国時代の讃岐の武者に焦点を当てたテーマ展が香川県高松市玉藻町の香川県立ミュージアムで開か...
ニュース
-
「内間銅鐸」90年ぶり“帰還” 坂出・鎌田共済会博物館 所在不明の県内出土品 東京国立博物館が保管
2千年前の銅鐸(どうたく)、約90年ぶりに帰還―。鎌田共済会郷土博物館(香川県坂出市本町、大山真充館...
ニュース
-
「かわいい」収蔵品紹介 張り子や絵図、ポスター… 高松市歴史資料館 来月3日まで
香川県高松市昭和町の市歴史資料館で、「かわいい」をテーマに同館の収蔵品を中心に紹介する「かわいい...
ニュース
-
瀬戸内海歴史民俗資料館(香川県高松市亀水町)の価値を建築の視点でひもとく企画展「れきみんで建築を...
ニュース
-
生活用品で半世紀振り返る 瀬戸内海歴史民俗資料館テーマ展 来月3日まで 洋服や家電、漫画本など250点 職員とボランティアが企画、収集
1970年代から半世紀にわたって使われてきた生活用品を紹介するテーマ展が、香川県高松市亀水町の瀬戸内...
ニュース
-
殿様支えた仕事知って 丸亀資料館で企画展 京極家家臣の資料115点
香川県丸亀市一番丁の市立資料館で、企画展「殿様を支えた家臣たち―殿、私がお守りいたします―」が開か...
ニュース
-
空海しのぶ文化財60点 生誕1250年記念特別展「空海―史上最強、讃岐に舞い降りた不滅の巨人」 22日から県立ミュージアム
774(宝亀5)年、讃岐国多度郡屏風ケ浦に生まれた弘法大師空海。生誕1250年目に当たる今年、香川県高松...
ニュース
-
塩業資料館と塩竃神社 香川県坂出市大屋冨町、常盤町 塩づくりの変遷たどる 久米通賢が発展に貢献
讃岐の科学者・久米通賢(1780~1841年)の塩田開発により、江戸時代から昭和にかけて「塩のまち」とし...
ニュース
-
頼重と寺社の関係たどる 生誕400年記念展 県立ミュージアム・29日まで
高松藩初代藩主・松平頼重の生誕400年を記念したテーマ展「頼重と寺社」が、香川県高松市玉藻町の県立...
ニュース
-
香川県内の収集家らが所有する鎌倉から明治時代の日本刀を紹介する企画展「日本刀展―こんぴらさんの刀―...
ニュース
-
サンクリスタル高松、開館30周年記念事業 多彩な展示、あすから
高松市中央図書館などが入る複合施設「サンクリスタル高松」(香川県高松市昭和町)の開館30周年を祝う...
ニュース