選択されているタグ : 音楽
-
つながりの大切さ感じて 劇団四季俳優 田中勇人さん(高松出身)インタビュー 地元公演、感謝込めて
劇団四季の新作ファミリーミュージカル「はじまりの樹の神話」(同劇団など主催)が2月3日にレクザムホ...
ニュース
-
ロシア音楽の粋 味わって 指揮三ツ橋、ピアノに宮崎(高松出身) 瀬戸フィル、来月18日定演
瀬戸フィルハーモニー交響楽団の第36回定期演奏会が2月18日、香川県高松市のサンポートホール高松大ホ...
ニュース
-
先端楽器と大水槽コラボ 薮井佑介ナイトコンサート 大みそか夜、四国水族館
最先端の電子楽器奏者として活躍する薮井佑介(35)=岡山市=のナイトコンサート「サウンド・スペース...
ニュース
-
「生の音の迫力味わって」 来年4月高松公演 ピアニスト・辻井が意気込み 三浦(バイオリン)と協奏曲競演
日本を代表するピアニスト辻井伸行(33)とバイオリニスト三浦文彰(28)による「究極の協奏曲コンサー...
ニュース
-
音楽の力で勇気与える 26日、高松 劇団プチミュージカルが公演/かがわ文化芸術祭2021
香川県さぬき市を拠点に活動する「劇団プチミュージカル」(山崎恒人代表)の第64回公演「響け♪駅ピア...
ニュース
-
「つながる大切さ」舞台で 劇団四季新作「はじまりの樹の神話」 来年2月 高松・多度津
劇団四季の新作ファミリーミュージカル「はじまりの樹の神話」(劇団四季など主催)が2022年2月3日午後...
ニュース
-
かがわ文化芸術祭2021/50年の歴史歌声に込め 「グループ礫」定演 21日・宇多津
中西讃の声楽家でつくる「グループ礫(れき)」の定期演奏会が21日、香川県宇多津町浜六番丁のユープラ...
ニュース
-
かがわ文化芸術祭2021/「動物の謝肉祭」多彩に表現 23日、高松で主催公演
香川県民による文化芸術の祭典「かがわ文化芸術祭2021」の主催公演「音楽・舞踊・朗読・美術による『動...
ニュース
-
情感あふれる音に浸って 上原彩子(高松出身) ピアノリサイタル 14日・高松
香川県高松市出身のピアニストで東京芸術大准教授の上原彩子(41)のリサイタルが14日、高松市玉藻町の...
ニュース
-
希望あふれる新作音楽劇 高松で11月26、27日 パフォーマー3組が共演
喜劇や音楽などのパフォーマーが共演する新作音楽劇「青い鳥と赤い猫~奇妙な旅の果てのはて?~」(「...
ニュース
-
かがわ文化芸術祭2021 歴史薫る音色楽しんで 25、26日 たかまつ国際古楽祭
主に18世紀欧州の楽曲を当時の楽器と楽譜で演奏する「第4回たかまつ国際古楽祭エクストラスモール」(...
ニュース
-
20周年、オペラ音楽で彩る 12日・高松 瀬戸フィル定期演奏会
香川県高松市を拠点に活動を展開する瀬戸フィルハーモニー交響楽団の第35回定期演奏会が12日、香川県高...
-
【開催中止】屋島で音楽劇楽しんで 屋島山上オープンスカイシアター『青い鳥と赤い猫』 8月5~9日
香川県高松市の屋島山上県木園で8月5日から9日まで、夏の夕暮れの風景とともに舞台を楽しむイベント「...
ニュース
-
「さかいで楽市楽座」10年 特大スイーツ限定販売 7月18日、プレゼントも
香川県坂出市のJR坂出駅周辺で毎月第3日曜日に行われているにぎわい市「駅近さかいで楽市楽座」が2011...
ニュース
-
「音楽の旅」お届け 瀬戸内オペラダージョ 高松で7月22日公演
香川出身の声楽家でつくる「瀬戸内オペラダージョ」の第3回公演「世界の国からこんにちは~It’s a Smal...
ニュース
-
夕暮れに感動物語 8月5~9日、屋島山上で音楽劇 チケットきょう販売
香川県高松市の屋島山上県木園で音楽劇を楽しむイベント「屋島山上オープンスカイシアター『青い鳥と赤...
ニュース
-
香川県内の愛好家でつくる「香川二期会合唱団」(団長・合田憲弘)が4日、高松市玉藻町のレクザムホー...
ニュース
-
癒やしの歌声に包まれて ソプラノ歌手・谷原さん(高松出身) 小豆島でコンサート
香川県高松市出身のソプラノ歌手谷原めぐみさん(41)=さいたま市在住=が、19日午後2時から香川県小...
ニュース