選択されているタグ : アート , 6月 , 5月
- 
              東山魁夷せとうち美術館の春の特別展「京の百景」が、香川県坂出市沙弥島の同館で開かれている。37人の... ニュース 
- 
              色彩豊かな百花図再び 若冲、障壁画の修復完了 金刀比羅宮、8日から公開 金刀比羅宮(香川県仲多度郡琴平町)所蔵で、劣化が著しかった江戸期の絵師・伊藤若冲(じゃくちゅう)... ニュース 
- 
              映像と音、融合楽しんで 美術家・山城知佳子さん個展 きょうから、丸亀・猪熊美術館 香川県丸亀市浜町の市猪熊弦一郎現代美術館で21日から、企画展「山城知佳子ベラウの花」が開かれる。国... ニュース 
- 
              香川のデザイン運動紹介 研究用の欧米商品展示 瀬戸内歴民資料館・来月26日まで 香川県高松市亀水町の瀬戸内海歴史民俗資料館で企画展「戦後香川の“新たな産業工芸”創出」が開かれてい... ニュース 
- 
              デジタルグラフィックデザイナーFUMEEさん作品展 青基調に平和訴え 二十四の瞳映画村 国内外で活躍するデジタルグラフィックデザイナーのFUMEEさん(本名・元木文哉)=徳島市出身、33歳=... ニュース 
- 
              山にもアート充実 山なみ芸術祭塩江エリア開幕 24組、自然と融合 香川県内の山間部を舞台にした現代美術展「かがわ・山なみ芸術祭2022」(同実行委主催)が21日、高松市... ニュース 
- 
              猪熊の「美」楽しんで 丸亀で生誕120周年記念展 34作品やメッセージ紹介 香川県丸亀市浜町の市猪熊弦一郎現代美術館で、丸亀ゆかりの洋画家猪熊弦一郎(1902~93年)の生誕120... ニュース 
- 
              県内陶芸家の作品を展示販売する「讃岐のやきもの展in丸亀」が、香川県丸亀市中津町ので開かれている。... ニュース 
- 
              邦坊の多才ぶり184点で 善通寺・灸まん美術館 初公開作品も 和田邦坊画業館コレクション展「讃岐の画家、和田邦坊」が香川県善通寺市大麻町の灸まん美術館で開かれ... ニュース 
- 
              仏、写実主義の絵画集う ミレーやコロー、風景画など16点 丸亀・中津万象園 香川県丸亀市中津町の中津万象園・丸亀美術館で、同館所蔵の絵画を披露する「バルビゾン派の巨匠たち」... ニュース 
- 
              現代アート作家11人による多彩な肖像作品を集めた展覧会が、高松市美術館(香川県高松市紺屋町)で開か... ニュース 
- 
              猪熊の「空間」紹介 県立ミュージアム特別展きょう開幕 包装紙や壁画など300点 香川県立ミュージアムで17日から特別展「空間に生きる画家 猪熊弦一郎-民主主義の生活空間と造形の試... ニュース 
- 
              猪熊の巨大壁画お目見え 後輩・丸亀高生が複製 県立ミュージアム 17日から特別展 県立ミュージアム(高松市玉藻町)の春の特別展「空間に生きる画家 猪熊弦一郎―民主主義の生活空間と造... ニュース 
- 
              新型コロナウイルスの感染拡大防止のため休館していた県立ミュージアム(高松市玉藻町)が再開し、常設... ニュース 

