観る
-
人気うどん店、画廊で「復活」 丸亀 あすから「やきもの展」 陶芸家を応援
香川県丸亀市中津町で長年親しまれ、2018年に閉店したうどん店「寿美屋」が、「画廊 寿美屋」に生まれ...
ニュース
-
邦坊の多才ぶり184点で 善通寺・灸まん美術館 初公開作品も
和田邦坊画業館コレクション展「讃岐の画家、和田邦坊」が香川県善通寺市大麻町の灸まん美術館で開かれ...
ニュース
-
香川と徳島の県境にある四国霊場66番札所・雲辺寺(徳島県三好市)で、シャクナゲが赤やピンク、白の色...
ニュース
-
香川県さぬき市寒川町のギャラリー「夢茶房」で、写真展「JR 絶景撮り鉄の旅」が開かれている。市内の...
ニュース
-
ブルトレ2両、新名所に 雲辺寺山麓へ移設1カ月 見物客続々、ホーム整備プランも
鹿児島県に置かれていた寝台特急「ブルートレイン」の車両2両を遍路宿として生まれ変わらせるプロジェ...
ニュース
-
東かがわ市横内の珈琲&ギャラリーパルコで、市内の男性による絵画の個展が開かれている。風景を中心と...
ニュース
-
香川県土庄町渕崎の双子浦の海岸で、海浜植物のハマヒルガオが見頃を迎えている。淡いピンク色の花が潮...
ニュース
-
香川県さぬき市寒川町の21世紀館さんがわで、山野草と書の作品が楽しめる展示会「筆あそびと山野草の寄...
ニュース
-
香川の伝統工芸の一つ「讃岐のり染」の作品を手掛ける香川県高松市築地町の染色作家大川原誠人(58)の...
ニュース
-
仏、写実主義の絵画集う ミレーやコロー、風景画など16点 丸亀・中津万象園
香川県丸亀市中津町の中津万象園・丸亀美術館で、同館所蔵の絵画を披露する「バルビゾン派の巨匠たち」...
ニュース
-
香川県善通寺市吉原町の善通寺五岳の里・市民集いの丘公園で、白い花を咲かせるオルレアが見頃を迎えて...
ニュース
-
豊島の30年写真でたどる 太田さん(土庄)高松で個展 産廃問題や暮らし記録
瀬戸内海の島々で撮影を続けている土庄町のアマチュアカメラマン・太田昭生さん(71)が、土庄町の豊島...
ニュース
-
むれ石あかりロード出展へ 木内晶子さん、デザイン 「庵治石の魅力知って」 県庁で展示
女優でうどん県副知事の木内晶子さんが、9月に開催予定の「むれ源平石あかりロード2021」に出展する庵...
ニュース
-
香川県丸亀市綾歌町のテーマパーク「ニューレオマワールド」で四国最大級の10万本のバラが楽しめる「大...
ニュース
-
色とりどりバラ満開 坂出 人工土地、屋上庭園でフェスタ 番の州公園、花壇リニューアル
香川県坂出市京町の近代建築物「人工土地」の屋上庭園で7日、ローズフェスタが開幕し、色とりどりのバ...
ニュース
-
切り絵で県内霊場巡り 高知の作家、八十八カ所テーマに制作 坂出の美術館で展示
高知県の切り絵作家・池知隆さん(70)が四国八十八カ所霊場巡りをテーマに制作した連作「お四国きり絵...
-
幻の高級魚、魅力知って 多度津高生養殖、サツキマス展示 新屋島水族館
多度津高校(香川県仲多度郡多度津町)の生徒が川魚のアマゴを海水にならして養殖したサツキマスが、高...
-
香川県善通寺市弘田町の四国霊場74番札所・甲山寺(大林教善住職)が、寺の名称にちなみ、かぶとをデザ...
ニュース