観る
-
池田豊人香川県知事は27日の定例会見で、4月29日にあなぶきアリーナ香川(香川県立アリーナ)で開く生...
ニュース
-
かがわの老舗 レトロを歩く=田井民芸(香川県三豊市三野町)1868(明治元)年創業 「張り子虎」丹念手作り
男児の健やかな成長を願い、端午の節句などに家庭で飾られてきた県伝統工芸品「張り子虎」。明治初期に...
ニュース
-
香川県さぬき市教委は、四国遍路についてより多くの人に知ってもらおうと、遍路の情報をまとめた冊子を...
ニュース
-
香川で生まれ、受け継がれてきた工芸品を集めた「かがわの伝統的工芸品フェア2025」が24日、香川県綾歌...
ニュース
-
オペラのような臨場感を 紗幕使いコンサート 四国二期会、高松で25日
香川県内を拠点にオペラ公演を手がける声楽家団体「四国二期会」の「オペラ・ガラ・スクリムコンサート...
ニュース
-
ショパン中心に名曲の旅 香川大生ら企画のコンサート 26日・高松 西本(ピアノ)山中(バイオリン)招へい
香川大生らでつくる実行委員会が企画する「第18回わくわくコンサート」が26日、香川県高松市のサンポー...
ニュース
-
ファッションイベント@県立アリーナ TGC香川は5月6日 25日から先行販売
国内最大級のファッションイベント「東京ガールズコレクション(TGC)」の実行委員会は21日、香川県高...
ニュース
-
ステンドグラス作家・大豊俊子さん(76)=香川県高松市春日町=と、大豊さんが主宰する「ら・創夢」(...
ニュース
-
ノグチ彫刻の「庭」再現 生誕120年記念展 香川県立ミュージアム・3月2日まで
香川県高松市牟礼町で創作活動を行った世界的彫刻家イサム・ノグチ(1904~88年)の作品を紹介する「ア...
ニュース
-
写真の芸術表現たどる ウォーホルら15作家紹介 高松市美術館 3月30日まで
高松市美術館(香川県高松市紺屋町)の収蔵作品を展示するコレクション展「境界をこえる写真(イメージ...
ニュース
-
香川県高松市の現代美術家・川島猛(95)のイマジネーションに触れるテーマ展「夢のなかへ Part2」が、...
ニュース
-
大久保さん、稲本さん… サッカー元日本代表集結 丸亀で19日に熱戦
サッカー元日本代表が集結し、2チームに分かれて対戦する「ドリームマッチ2025」が19日、香川県丸亀市...
ニュース
-
躍動、善通寺の祭り 熱気あふれる写真100点 伝統のダカや獅子舞PR
善通寺市内の祭りをテーマにした写真展「善通寺市 祭り」が、香川県善通寺市善通寺町の善通寺市観光交...
ニュース
-
白ヘビ伝説に幸運願う 高松・国分八幡宮 巳年限定「御神石」公開
白ヘビにまつわる伝説が残る香川県高松市国分寺町の国分八幡宮(森口美文宮司)で、巳(み)年に限って...
ニュース
-
猪熊作品、坂出で公開へ あすから 山口一郎さんコラボ 「toys」35年ぶり
香川県高松市出身の洋画家猪熊弦一郎(1902~93年)の油彩画「toys」(縦約90センチ、横約130センチ)...
ニュース
-
ナスカの地上絵 墨で表現 太田仙鳩(徳島)多彩な40点 塩江美術館・来月9日まで
漢字だけでなく、外国語や絵を題材に書を手がける書家太田仙鳩(せんきゅう)(徳島県在住)の個展が、...
ニュース
-
漆の可能性 追求の歩み グループ「Sinra」作品展 高松・27日まで
香川県内の漆芸家でつくる「さぬきうるし 森羅 Sinra」(綾川町)のこれまでの作品を紹介する「新年う...
ニュース
-
焼き絵とイラスト競演 辻野夫妻(坂出)が作品展 高松・14日まで
香川県坂出市の彫刻家で焼き絵も手がける辻野栄一と、妻でイラストレーター由樹による2人展が、高松市...
ニュース