観る
-
香川県小豆郡小豆島町坂手の小豆島霊場1番札所・洞雲山(白石行永住職)で12日、洞窟の岩肌に差し込む...
ニュース
-
「小豆島」という名のハナショウブが、香川県小豆郡土庄町屋形崎のホテルで見頃を迎えている。地元の郷...
ニュース
-
亀鶴公園 (香川県さぬき市長尾名) ハナショウブ、色とりどり 1.5万株咲き誇る 春は桜も
東讃屈指の桜の名所として知られる「亀鶴公園」(さぬき市長尾名)。季節は移ろい、5月下旬からは青や...
ニュース
-
香川の自然や歴史、食文化などをモチーフにしただるまを展示販売する「めでだるま展」が6日、香川県高...
ニュース
-
歌舞伎、身近に楽しんで 中村獅童、陽喜と初の親子巡業 来月23日サンポートで特別公演
サンポートホール高松の開館20周年記念事業「松竹特別歌舞伎」(高松市文化芸術財団、高松市主催、四国...
ニュース
-
フォーレの名曲、荘厳に 高松混声合唱団が定演 8日・レクザムホール
高松市を拠点に活動する高松混声合唱団(団長・西池孝則)の第46回定期演奏会が8日、香川県高松市玉藻...
ニュース
-
文豪の青春時代に焦点 菊池寛記念館コレクション展 16日まで
同人誌「第4次新思潮」を創刊した菊池寛や芥川龍之介ら5人の青春時代にスポットを当てたコレクション展...
ニュース
-
香川県小豆郡土庄町屋形崎のホテルの庭園で、赤や黄色、ピンクなど鮮やかなバラが見頃を迎えている。高...
ニュース
-
梅雨の時季に豊かな彩りを与えるアジサイが、香川県坂出市の番の州公園で見頃を迎えた。青や白、紫と、...
ニュース
-
ハナショウブ涼しげに さぬき・亀鶴公園 きょう、9日にまつり
香川県さぬき市長尾名の県立亀鶴公園にある「花しょうぶの里」で、青や紫、黄色など色とりどりのハナシ...
ニュース
-
かがわの老舗 レトロを歩く=三好商店(香川県高松市藤塚町) 1610(慶長15)年創業 讃岐提灯 独創的な作品も
弘法大師空海が中国から持ち帰ったとされ、その後、さまざまな技法を取り入れながら受け継がれてきた讃...
ニュース
-
来年4月オープン新施設 名称「直島新美術館」に 福武財団 ロゴもお披露目
来年4月に香川県香川郡直島町でオープン予定の新美術館の名称が「直島新美術館」に決まり、福武財団(...
ニュース
-
デビュー55周年 代表曲披露 南こうせつ 6月7日、高松公演
南こうせつのデビュー55周年記念コンサートの香川公演が6月7日、香川県高松市玉藻町のレクザムホール大...
ニュース
-
香川県坂出市沙弥島の東山魁夷せとうち美術館で、日本画家・魁夷が描いた風景画の中から全国の国立公園...
ニュース
-
県都彩る21のステージ クラシック、ダンス、寄席… アーツフェスタたかまつ6月1日開幕
高松市民の文化芸術の祭典「アーツフェスタたかまつ2024」(同事業運営委など主催)が、6月1日から8月2...
ニュース
-
新たに小西和の直筆書簡 瀬戸内海国立公園の父 東かがわ 指定90周年展で初公開
瀬戸内海国立公園の父と称される小西和(かなう)(1873~1947年)の直筆書簡が新たに見つかった。東か...
ニュース
-
映画で洋楽の歴史たどる 音楽テーマの4作 週替わり上映 31日から高松
サイモン&ガーファンクルやオスカー・ピーターソン―。往年の洋楽バンドやジャズ奏者をテーマにした新...
ニュース
-
江戸期の「おでかけ」に着目 野弁当や名勝図50点 高松市歴史資料館 来月30日まで
江戸期以降に使われていた道具から人々の「おでかけ」に着目した収蔵品展「おでかけ展」が、香川県高松...
ニュース