遊ぶ
-
あす「讃岐富士の日」 山開き、キャンペーン多彩 PRポスターも刷新
丸亀、坂出両市にまたがる飯野山(讃岐富士)で22日から「讃岐富士マウンテンウイーク」が始まる。標高...
ニュース
-
ヤドンたちと遊ぼう! 綾川・新公園にポケモン遊具 世代超えた交流の場に
多様な人たちが世代を超えて交流できる癒やしの場として、綾川町が同町萱原に整備していた「ひだまり公...
ニュース
-
街彩る音楽とダンス、アート 高松ミュージックブルーフェス2023 5月4、5日 高松市中央商店街ほか
街を音楽で包み込む「高松ミュージックブルーフェス2023」が5月4、5の両日、高松市中央商店街とサンポ...
ニュース
-
香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁の四国水族館は、鳥インフルエンザ感染防止のため約4カ月間休止していた...
ニュース
-
馬城八幡神社の鳥居 粟島(香川県三豊市詫間町)波打ち際に立つ“島の門” 建立300年 栄枯盛衰見つめ
粟島(香川県三豊市詫間町)の中新田地区に神社がある。名称は馬城(まき)八幡神社。ここの鳥居は本殿...
ニュース
-
野生のニホンザル約500匹を餌付けしている香川県小豆郡土庄町肥土山の銚子渓自然動物園「お猿の国」で...
ニュース
-
「かじ祭り」笑って食べて 4年ぶり、屋台と芸人ライブ 26日・高松市中央公園
吉本興業の香川県住みます芸人として活躍する梶剛さん(41)=香川県三豊市出身=が企画、運営する「か...
ニュース
-
三豊の絶景に熱視線 CM、メディア登場相次ぐ 父母ケ浜、荘内半島、粟島、志々島 市、ロケツーリズム注力
三豊市の父母ケ浜や荘内半島がテレビコマーシャル(CM)のロケ地などとして登場し、脚光を浴びている。...
ニュース
-
坂出の新たなフォトスポットをつくろうと、「SAKAIDE」とつづった文字モニュメントが、香川県坂出市の...
ニュース
-
香川県東かがわ市引田で3月1~5日に開かれる「引田ひなまつり」(引田ひなまつり実行委主催)を盛り上...
ニュース
-
香川県内の高校生が中心となり、地域の盛り上げに向けて活動しているNPO法人「香川活性化生徒の会」が...
ニュース
-
香川県高松市の男木島で11日、スイセンと島歩きを楽しむイベント「男木島灯台水仙祭り」が開かれる。ク...
ニュース
-
「行基の湯」5月閉館 高松市、塩江道の駅周辺整備 新施設26年開業目標
高松市は、塩江町で進めている塩江道の駅エリア再整備事業に伴い、温浴施設「行基の湯」を5月8日に閉館...
ニュース
-
一年で寒さが最も厳しくなるという大寒(1月20日)を前に、野生のニホンザル約500匹を餌付けしている香...
ニュース
-
プロ注目の岩場オープン 高さ約50メートル 挑めクライマー 土庄「赤嶽」 地元との交流促進へ
香川県土庄町大部の山あいにプロクライマーが注目するロッククライミングエリア「赤嶽(あかだけ)」が...
ニュース
-
香川県さぬき市津田町のイルカと触れ合える施設「日本ドルフィンセンター」は、新春に合わせたイベント...
ニュース
-
「天空のブランコ」などが人気を集める香川県観音寺市大野原町の雲辺寺山頂公園に人工雪で雪遊びができ...
ニュース
-
香川県小豆島町田浦の二十四の瞳映画村に28日、門松がお目見えした。来年1月10日まで設置し、訪れた観...
ニュース