遊ぶ
-
プロ注目の岩場オープン 高さ約50メートル 挑めクライマー 土庄「赤嶽」 地元との交流促進へ
香川県土庄町大部の山あいにプロクライマーが注目するロッククライミングエリア「赤嶽(あかだけ)」が...
ニュース
-
香川県さぬき市津田町のイルカと触れ合える施設「日本ドルフィンセンター」は、新春に合わせたイベント...
ニュース
-
「天空のブランコ」などが人気を集める香川県観音寺市大野原町の雲辺寺山頂公園に人工雪で雪遊びができ...
ニュース
-
香川県小豆島町田浦の二十四の瞳映画村に28日、門松がお目見えした。来年1月10日まで設置し、訪れた観...
ニュース
-
ぴょんと跳ねる年に 来年卯年 干支の引き継ぎ式 東かがわ・しろとり動物園
来年はもっと飛躍の年に―。香川県東かがわ市松原のしろとり動物園で27日、年末恒例の干支(えと)の引...
ニュース
-
塚原のから風呂 香川県さぬき市昭和 古式サウナで“ととのう” 頭巾かぶり やけど防止
約1300年前の奈良時代、高僧行基が讃岐を訪れた際、病に苦しむ住民らを救うために造ったと伝わる「塚原...
ニュース
-
綾川に「ヤドン公園」 来年4月開園へ 2メートルオブジェやブランコ
人気ゲーム「ポケットモンスター」のキャラクター「ヤドン」をモチーフにした遊具が並ぶ「ヤドン公園」...
ニュース
-
木のおもちゃ学校 香川県三豊市財田町 手作りの面白さ存分に 廃校舎利用し地域貢献
天然素材の温かみを持つ木のおもちゃを、自分の手でこしらえてわが子に―。閉校した小学校の建物を利用...
ニュース
-
総本山善通寺で17日 「御詠歌」題材に初のかるた大会 参加者を募集
四国霊場の寺ごとに定められた和歌「御詠歌」を題材にした初のかるた大会が、12月17日午前10時から香川...
ニュース
-
四国水族館(宇多津町浜一番丁)は、来館の記念品として水族館の御朱印「魚朱印」を販売している。 近...
ニュース
-
香川県丸亀市綾歌町のテーマパーク、ニューレオマワールドで、中四国最大規模の約250万個の発光ダイオ...
ニュース
-
香川県の観音寺市観光協会は、市内のご利益スポットを回ってシールを集める「シールラリー観音寺ご利益...
ニュース
-
雨でも触れ合えるね しろとり動物園に屋内施設 「アニトピア」オープン 地元園児ら早速満喫
香川県東かがわ市松原のしろとり動物園に、天候に左右されずに動物との触れ合いが楽しめる屋内施設「ア...
ニュース
-
香川県さぬき市津田町の津田の松原周辺で29日、イベント「すなはまフェスティバル」が始まった。砂浜に...
ニュース
-
有明浜ホースパーク 観音寺市室本町 潮風受け馬と触れ合い 元ジョッキーの指導も
白い砂浜が続く海岸で馬と触れ合える「有明浜ホースパーク」(香川県観音寺市室本町)。絶景を堪能しな...
ニュース
-
善通寺市名誉市民で漆芸作家の故・大西忠夫さん(1918~2007年)の作品展が、香川県善通寺市文京町の市...
ニュース
-
港から城へ明かりの道 きょう「丸亀まちあかり」 大手前丸亀中生が製作、3.5メートルねぶた天守も
丸亀港から丸亀城までを竹明かりや灯籠などでつなぐ「丸亀まちあかり2022」が8日、丸亀市中心部で開か...
ニュース
-
西讃を代表する秋祭りの「さぬき豊浜ちょうさ祭」(同実行委員会主催)が7日、香川県観音寺市豊浜町で...
ニュース